

ぽんず
2人目が、電車に乗ってお祭り行って 結構歩いた日に産まれました😊💭❗️なので多少は関係あるのかもしれません(*^^)v

かよ
1人目のときは、38週0日の検診で子宮口が全く開いてなくてまだまだですねーと病院で言われました。
次の日に近くの公園から駅まで30分歩いて、家までまた30分くらいゆっくり歩いて帰ったら夕方おしるしみたいなのが出ました。
次の日から不規則に陣痛がきて、38週3日で出産しました💡

はじめてのママリ🔰
運動や散歩嫌いでほぼしなかったですが予定日より1週間早く産まれました😊

たかちゃんママ🌈
スクワットとか床の拭き掃除を3日ほどしたら陣痛来ましたよ😊🌈
子宮口も柔らかくなっていて、運動頑張ったんですね!って助産師さんに褒められました☀️
無理なく運動してお産に繋がるといいですね!

まゆ
早く産まれてほしくて歩いたり重いもの持ったりしてましたが
結局前期破水で入院、6時間微弱陣痛だった為促進剤打ちました!
促進剤打った後は歩き回らなくても陣痛早く進みました💡
今回はもう少しお腹にいて欲しいのでとにかく動いてません🌈笑笑

mii🥨
臨月入ってから1時間半くらいお散歩したらスクワットしたりしてますが、産まれる気配なしです😂ちなみに明日予定日です!笑

たま
毎日毎日歩いても
上の二人は予定日越えました💦

ぽっちゃま
1人目促進剤投与しても陣痛には繋がらずまた明日からしようね〜と言われてから自然陣痛がきてあまりの痛さに夜中から朝まで廊下を練り歩いてたら陣痛がどんどん進んで生まれました!
看護師さんにも、
歩いた効果やね!と言われました

退会ユーザー
毎日1時間近く散歩や買い物で歩いてましたが破水→陣痛→促進剤でした!(笑)

maman
フランス住みで予定日の20日くらい前に母親が渡仏してきてくれて、パリまで車で往復10時間車移動+ヴェルサイユ宮殿を一緒に観光(4時間ほど歩きました)したら、翌日に破水しました。
たぶん動きすぎですよね(笑)
コメント