児童館で娘がお友達におもちゃを貸せないこと2回続き二度目は1つ下の子…
児童館で娘がお友達におもちゃを貸せないこと2回続き
二度目は1つ下の子の洋服やスタイをつかんでまでおもちゃから引き離そうとして大泣きさせてしまいましたので
今日は帰ることにしました
おもちゃのショックと帰ることの両方にショックを受けた娘も泣き出したのですが
私は下の子を抱っこ紐に入れたり
帰る準備をしてしばらく放置していました
その場にいても悪化するので
一旦車に連れて行って冷静に話がしたかったのです
しかしその様子を見ていた児童館の先生に
「もうお母さんそのくらいで許してあげて」と言われました
この言葉にものすごく違和感を感じました
大泣きしてるから許すのですか?
私が怒っているから許すのですか?
私の中では許す・許さないなんてなくて
とにかく状況の確認と今後についてを
話したかっただけで
感情のまま怒って無視して放置しているわけではありませんし
フォローも入れています
ただその場でなあなあにしたくなかっただけです
私はどうすればよかったのでしょうか
- 38(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
単純に、フォローしてる所を見ておらず、無視してるように見えちゃったからそう言われたのかなと思います😅
少なくともスタイ掴んでまでやったら私も帰ると思います。流石にもうすぐ3歳でそれはいけないことだとわからせなきゃだめですしね。
私はそういうとき、「〇〇、お友達泣かせちゃったでしょ。ここはお家じゃないんだから仲良くできないと遊べないよ。だから帰るよ。」とわかーりやすく放置してないアピールしてましたね😂
Jh
その気持ち、すごくわかります。感情的になっているわけではなく、子どもを一番よく知っているママが、その時に一番学びになる方法を選択しているのに「私ならそうしないからそれはダメ、感情的」という意味のない意見を押し付けてくる...私ならって想像は優しいつもりなんだろうけど、本当に無意味ですよけ。
子どもが理解しやすい間とかタイミングとか顔とか声音だとか、手のかかる子ほどママが知っているんですよね。怒ってるように見えるから、自分だったら怒ってる時にそうなるから...という決めつけから気持ちを口に出しちゃえば押し付けですよね。
その押し付けに対して子どもの状態など説明してる時間はない💢って感じです。そのように面倒なこと言ってくる人がいると、外と家で一貫性を持つのが大変になる。普段から知っている人ならアドバイスなどありがたいけど、子どもを知らない他人に言われても育児が大変になるだけですよね。
どうすればよかったか...
「今の状態だとこれがベストなんです」ですかね😢昔言ったことあります。近所のおばさまに(笑)
疲れたことでしょう。本当にお疲れ様でした。
-
Jh
ですよけ。
...ってなんだ😂すみません💦💦- 11月27日
-
38
暖かいお言葉ありがとうございました😭
一時帰宅に旦那に話したところ、
「泣いている子供がいたら
まずはそれを泣き止ませるのが第一って考える人もいるから
それをせずに放置するのは
どうしたって悪く捉えられるよ」と言われました😔
でもそう、娘の性格とかタイミングとか
家と外での一貫性とか
まさにウパルパさんのおっしゃる通り
それらを考えると
そのときはあれが最善だって思ったんですよね😣
「今の状態だとこれがベスト」心強いお言葉です😫
優しく教えていただきありがとうございました!- 11月27日
38
回答ありがとうございます😭
娘には言っていたのですが、もっとわかるようにアピールすべきだったのかもしれませんね😣💦