※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーマ
子育て・グッズ

息子の保育園に距離の近い子がおり、イライラしています。対処法を教えてください。

みなさん、お子さんの保育園や幼稚園に苦手な子っていますか?

大人気ないと思うんですが、息子の保育園に苦手な子がいます😓
息子は1歳クラスで、その苦手な子は2歳クラスの女の子です。
朝とお迎えの時間だけ一緒の教室にいるんですが、毎日必ず話しかけてきます💦
「○○くんのお母さん、朝何食べた?私はね〜」
「この服どこで買ったの?」
私の持ち物を見て「これなに?」等々毎日べったりくっついてきてキツイです。

他にも話しかけてくる子はいるんですが、その子だけなんか距離感が近すぎて苦手です😓
先生が、今からお仕事だからね〜と引き離してくれるんですが、しつこくてイライラしちゃいます。
無視もできないし、先生や他の保護者の手前冷たいとも思われたくないしどうしたらいいでしょう?

コメント

めにやん

いますよ😔
幼稚園にお迎えに行くと長男と仲良くしてくれる男の子がいるんですが用事があって早く帰りたい時とか長男と手を繋いで離さなかったり
それだけならそこまでムカッと来ませんが
長男に帰ろうと言うとその子のママが来てないから嫌!とか一緒に帰る!って長男が言うんですがその隣でその男の子が長男君のママだけ帰れば?って言ってきたりするときはさすがにいらっとします

deleted user

適当に相づち打って朝だったら「じゃあ仕事だから行ってきま~す❗️」って言ってバイバイします。帰りだったら、「もう帰るからじゃあね~❗️」ってサッと帰ります😌

他の子の話はあんまりちゃんと聞いてません😱冷たいと思われても別にいいので💦

空色のーと

いますいます💦
お母さんはいい人なんですが、子供がお菓子とか飲み物にすごいがめつくて…。

息子のサッカーの時に、アクエリアスやお土産のお菓子やハロウィン・クリスマスのお菓子なんかをみんな持ってくるのですが、ひとり一個ルールを無視してすごい欲しがりまくりで…😖まだ残ってるじゃん!もっとちょうだい!と袋を勝手に開けられたりして、苦手どころか嫌いなんです😥

大人気ないんですけどね…。