義理実家が大金を貸してほしいと言い、夫が承諾しましたが、返済が遅れたことに疑問を感じています。義理実家の考えが理解できません。
義理実家が私達夫婦にお金を貸してと言ってきました。
しかも大金です。
私は正直親が子供に大金を貸してと言ってくることが理解できません。
ですが、夫が勝手に承諾し、お金を貸しました。
1ヶ月後には返すから!と言われたので信じていたのですが
半年経っても返ってこずさすがに夫にお金を貸してと言ってもらいました。
そしたら「 (私達夫婦が)なにかあった時に借りたお金を返すつもりだった」と言われました。
お金を貸りたならすぐに返すのが筋だと思うし
何かあった時にお金を貸えす?は?と思いました
結局、お金は返してもらえたのですが
義理実家の考えがわたしにはわからないです。
- ゆみ(27)(6歳, 7歳)
コメント
唐揚げマニア
それは理解できませんね😂
ましてや、子育て中お金は
足りないぐらいかかるのに
言ってくる意味が分からないですね😂
私なら、少しずつ距離おきますねぇ〜😱😱
結絆
万が一、Lenaさん達家族に何かあった時すぐにお金の用意できるくらい余裕があるなら
お金を貸してなんて言わないと思います😰
余裕がないから貸してなんて言ってきてるんですから😭
子供にお金をせびるなんて、貯蓄なし、自己破産でもして、まともなところからの貸借りできなくなってるとか、知人にあてが全くなくて仕方なくなんですかね🤔
-
ゆみ(27)
そうですよね。。
なんとゆうか、恥ずかしくないんですかね??私だったら恥ずかしくてそんなことできないです😢- 11月27日
🐥
何かあったときって
絶対返さんやろ!って
思いますよね!
大金なら尚更旦那に強く言ってもらいます!
-
ゆみ(27)
やはり、そう思いますよね。。
1回貸したのをいいことに、また言ってきそうで怖いです˘ ˘̥- 11月27日
退会ユーザー
それは私もわからないです😱
旦那さん、自分の親だから貸したい気持ちがあるのはわかりますが、まず相談ですし
義実家も人の金なのに、何かあった時に出してあげる的なニュアンスで、意味不明ですね😛
今回のことで旦那さん、次は無いと思って欲しいですね😫
-
ゆみ(27)
ほんとにそれです😢
次も言ってきたらと思うと怖いです😢- 11月27日
ゆみ(27)
やはり、理解できないですよね。。
私が気にしすぎなのか?とも思いましたが安心しました😢