
妊娠6ヶ月で切迫のため休職中。旦那と別居中で離婚を言われ、精神的に参っている。子供たちや未来に対する不安があり、明日の検診で助産師に相談予定。
2人目妊娠6ヶ月、切迫で休職になり、上の子と実家に帰省してます。
旦那とは価値観のズレなどで別居。離婚を言われています。私に対し負の感情しかなく、新築や車も思い出があり思い出すと苦痛という始末です。
一方的に離婚を押し付けられ、私が入院してしまう前にある程度話をしようとしています。
しかし、私もこのところ精神的に参ってしまっています。
離婚を考えると張りがきつくなります。
上の子もパパと言うことが少ないですが、後追いが酷く寂しがります。
2人目のお腹の子については、旦那からも触れられず。実母は離婚騒動にまでなって生まないといけないのかと。
望んで来てくれた2人目が、離婚の引き金になるなんて。
おろすのはできない週数です。
おろしたことを一生悔いながら上の子を育てて行くのも辛いので、生むことに変わりありません。
大好きな人との、子供です。大切です。
でも、旦那のことを考えたり、離婚を考えたり、下の子のことを思うとすごく辛いです。
寝ても離婚や旦那の夢を見て目が覚めます。ウトウトしてても、そんな夢を見るのを拒否するかのように動悸で目が覚めます。死のうかと思うこともありますが、上の子がママーって泣く姿を思うと行動にはうつせません。頭をよぎるだけです。無気力になり、思いっきり泣くこともできなくなりました。
週末に、旦那が話に来ると連絡がありましたが、夕方には予定があるからと長居はしないとのことです。何のために来るのか分かりません。そんなことにもイライラします。
こんな精神状態で、シングルで育てていけるのかも不安です。うつ状態になっているのでしょうか。明日検診なので、助産師さんに相談しようと思ってはいます。
- あかちゃんまん
コメント

退会ユーザー
その…二人目出来てるのに旦那様…無責任に言い過ぎだと思うんですが…
あかちゃんまん
そうですよね。
そんなこんなで、私の現状もあるし、余計に鬱っぽくなってきてて。
退会ユーザー
価値観合わなくても…子供出来たなら考え直すのが一番ですけどね…
あかちゃんまん
私は迫られてる立場なので、なかなか説得というかそんなのを聞きいれてくれる状態ではないんですよね。向こうが。
退会ユーザー
そうなんですね…妊娠中ですのであれこれ悩むと体に良くないので妊娠中はご実家に頼れるなら頼った方が良いかもしれません
あかちゃんまん
実家も捲し立てて来て。精神的にかなりきついです。
退会ユーザー
子供の為にもやり直せないのかは話し合うのも厳しいんですか?
あかちゃんまん
子どもは大事みたいなので、良くて別居婚ですかね。
まだ向こうも、イライラしててちゃんと話し合うにならなくて。
退会ユーザー
イライラしてる時は…何を言っても聞いてくれないかもしれないですね
あかちゃんまん
話しに実家に来ると行ってますが、別の用事もあり長居はしないと言うてるのも、話す気があるのかないのかです。
退会ユーザー
ちゃんと話してくれたらいいですよね…ちなみにみかんさんは体調大丈夫ですか?
あかちゃんまん
私は自律神経やられてきました。
退会ユーザー
自律神経きついですよね…
あかちゃんまん
ひとまず、影響のない安定剤を出してもらって、眠れるようにしていただにました!
退会ユーザー
考えすぎたら眠れなくなりますからね…
あかちゃんまん
嫌なことばかり夢に見て寝れなくなってました。
昨日は久しぶりにゆっくり寝た気がします!
退会ユーザー
それなら良かったです☺️