
コメント

★☆cathy☆★
タカラは見てないのですが、TOTOとリクシルと迷って機能的にTOTOにしました❗️
リクシルはデザイン性があって好きでしたが、ホッカラリ床が子供がいるため安全性とかも含めどーしても気に入って…꒰*´艸`*꒱

🍏かおりん
TOTOのほっからり床はすぐ傷んで修理が多いから常に車に積んであると業者さんから聞きました!あとTOTOのお風呂はもって10年だそうで、ひとりでも設置できる簡単で軽い造りらしいです!
タカラスタンダードはタイル?の床やしはじめの一歩はヒヤッとするけど耐久年数は20年だそうですよ!
LIXILはあまりよくないって聞きましたがよくわかりません(;_;)
新築予定ですか?(^^)私はお風呂とキッチン、タカラスタンダードにするつもりです(*^^*)
-
たいまま♡
コメントありがとうございます♡
TOTOのホッカラリ床傷みやすいんですね(;_;)
タカラのタイルがヒヤッとするというのは冷たいということですか?
タカラ耐久性すごい♡
新築予定です!私もキッチンはタカラにほぼ決めてます♡
かおりんさんも新築予定ですか?
ちなみに洗面台はどこのにする予定ですか???- 4月29日
-
🍏かおりん
新築予定です(*^^*)!
ヒヤッは冷たいってことです(^^)でもガシガシ洗えて丈夫やし耐久年数の長さにひかれてはじめの一歩がまんすることにしました(笑)昔のタイルほど冷たくて硬くもないですしね(p^-^)p
キッチンはタカラスタンダード良いですよね\(^^)/ホーローは丈夫やし汚れにも強いのでタカラに決めました❤- 4月29日
-
🍏かおりん
追伸
洗面台もタカラスタンダードにする予定です(*^^*)- 4月29日
-
たいまま♡
新築わくわくしますよね(笑)
床冷たいんですね(゜-゜)
それは床は乾きづらいってことですか?
でも、丈夫で耐久年数が長いならそれくらい我慢できるかも♡
キッチンにマグネット使えるのはやばいですよね♡(笑)
洗面台もタカラにするんですね✨- 4月30日
-
🍏かおりん
グッドアンサーありがとうございました(*^^*)新築わくわくしますね♪(笑)私はもう少しで上棟です(^^)
床の乾きはわからないです(;_;)今度しらべてみますね!笑
キッチンもお風呂も洗面台もいろんな種類あって悩みますよね(T^T)- 4月30日

こめとん☆mmksrs
LIXILにしました。
TOTOの、カラリ床は掃除が大変だとよく聞きます。
パナソニックはカビが生えやすいと使ってるひとが言ってました😭
環境にもよるとおもいますが。参考になればと思います😌✨
-
たいまま♡
コメントありがとうございます♡
TOTOのカラリ床掃除大変なんですか(゜゜)
逆に掃除が楽なのかと思ってました😅😅😅
旦那がPanasonicのお風呂の電気が好きみたいなんですがカビ生えやすいなら却下ですね(笑)
LIXILはどうですか?❤- 4月30日
たいまま♡
コメントありがとうございます♡
TOTOのカラリ床気になってました(^^)!
安全性大切ですよね!
やはり床はすぐ乾きますか??
★☆cathy☆★
乾きますよ❗️
お風呂釜は人工大理石にしました❗️
父が住宅設備を経営してるので、TOTOの人工大理石がいいよと言われたのもあります❗️
たいまま♡
乾くんですね♡
子供がまだ小さいので滑って転ぶのは避けたいところです(゜-゜)
お父さんが教えてくれるなんて羨ましい(^^)
人工大理石のお風呂釜いいですね!!