
コメント

はじめてのママリ🔰
車やバスが描いてある物にしています!
一応手作りです💦
親の趣味より、子供の趣味に合わせた方が行動するにあたってスムーズに進むので、なるべく子供に合わせた柄にしています!

🌈虹ママ
購入ですが、だいたいドラえもんの柄にしました(*^^*)
サンリオとのキャラになって可愛くなったのとまわりとかぶりにくいかなと☆
ただ最近はおさるのジョージにはまってるので次からは息子の好みで選んであげようと思ってます♪
-
ママリん
入園グッズの準備サイトを見ていると、キャラクターものは避けた方が無難とあったのですが、購入ならまた買い替えることも出来そうですね💡
手作りを考えているので、何度も作りたくない…と思ってしまっています😂
コメントありがとうございます✨- 11月27日

ママりな
うちは無難にアンパンマンにしました!
アンパンマン大好きだったので!
保育園で息子ではなくリュックが人気みたいです!(笑)
息子は喜んで自慢していました(*^^*)
いまだにアンパンマン好きなので良かったです(笑)💦
-
ママリん
やはりアンパンマンはちびっこのヒーローですね😁
うちの子はまだアンパンマンの魅力に気が付いていません😂
まだ小さいので、わんわんとしまじろうが好きみたいです(*^^*)
コメントありがとうございます✨- 11月27日

なっちゃん
私がキャラクターものが嫌で、実際に保育士していましたがキャラが被る子沢山みてきたので私はキャラではなく、車、蛙🐸にしました😃
子どもにしたらキャラが喜ぶんでしょうけどどうも自分が受け付けなくて…💦
-
ママリん
私もキャラクターもの好きではないです💦
大きくなって欲しいと言われたら、肌着とパジャマなら許せるかな…と思えそうですが😂
やはり車良さそうですね✨
ありがとうございます(*^^*)- 11月27日
ママリん
車良いなと思って見ていました✨
うちは作る時にはまだ年齢が小さく、子どもが選べる感じではないもので悩んでいました💦
長く使ってもらえるように、キャャラクター等は避けて、大きくなって好みが出てきたら、そのアップリケやキーホルダーを手作りしたら良いかなと考えていました(*^^*)
コメントありがとうございます✨