※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルママ
子育て・グッズ

息子が風邪引いて以来、毎晩咳き込み鳴咽し、泣いて起きて抱っこをせがむ。風邪薬も飲んだが咳が止まらず、小児喘息かどうか判断が難しい。

小児喘息って診断された方いますか?息子が風邪引いて以来 毎日夜中咳き込み鳴咽 苦しいのか泣いて起きて抱っこをせがみます ベッドに下ろすと泣いて暴れて💦毎晩のことで弱ってます 明確にコレです こんな感じですって言うのはありますか?小児喘息かどぅか判断するのは月齢が幼いと難しいらしいのですが 風邪薬も二週間飲みましたが咳が止まらず困ってます💦

コメント

mamama

肩で息するようになって、咳もとめどなくあって、胸に耳を当てると、ヒューヒュー音がしてて、本当に辛そうで救急で病院に行ったら入院になりました。

典型的な小児ぜんそくの症状だね、って言われました。

にぼし

参考になるかわかりませんが、自分が小児喘息でした。
たぶん保育園くらいから中学生くらいまでで、小学校低学年あたりがいちばん酷かったです。
夜は仰向けで寝るのが辛く苦しく、毎晩父と母が交代でおんぶしてくれていました。
うつ伏せだと楽かもしれません。とにかく仰向けが苦しいのです😭

※そして、息子ですが、風邪をひくとたまにヒューヒューゼロゼロ言ってる時があります(幸い夜はよく寝ます)。風邪薬、背中に添付薬、吸入器などしたことあります。かかりつけには今のところ、小児喘息・喘息とは言われてません🤔

まゆみ

うーん、咳喘息になっちゃってそうですねー。

うちの娘も去年同じ症状で、夜は寝れないし抱っこしてないと咳き込んで吐いちゃうし、日中も元気なく、食欲も落ちるで、小児科受診したところ、咳喘息だねーっていわれて、1日三回吸入にかよってました。

去年は半月~一月位の長い発作が4回ありましたが、今年度入ってからは落ち着いてます。