
コメント

yuttan
元保険屋です💡
私はオススメしません💦
たしかに融通は効くので
子育てしながらはいいですが
給料は歩合制で
成績をあげないといけません🙌🏽
毎日外食になり
お客さんへの手土産や
会社内での暗黙のルールで
支出がめちゃくちゃあって
誰のために稼いでるか
わかんなかったです💦
それに確定申告も自分で行うのが本当にめんどくさかった💧
yuttan
元保険屋です💡
私はオススメしません💦
たしかに融通は効くので
子育てしながらはいいですが
給料は歩合制で
成績をあげないといけません🙌🏽
毎日外食になり
お客さんへの手土産や
会社内での暗黙のルールで
支出がめちゃくちゃあって
誰のために稼いでるか
わかんなかったです💦
それに確定申告も自分で行うのが本当にめんどくさかった💧
「お仕事」に関する質問
保育園にお子さんを預けて転職されたママさん 退職証明書など、退職日のわかる書類って提出しましたか? 6月末で退職して、8月始めから仕事が決まっているので そこで新しい就労証明書出せばいいかなと思い、まだ保育園に…
上の子が出来て、専業主婦を初めて早3年くらい。 下の子が今4ヶ月。 そろそろ働きたいとおもってます。 上の子は3歳枠で保育園入れようと思い、 下の子は1歳枠で出来れば上の子と同じところ入れたいとおもってます。(就…
子供3人いますが、離婚を考えています。 金銭的に自信がなくて今は出来ません。 シングルの方に聞くと働きすぎても、手当てがもらえないなど聞きますがどうなのでしょうか? 今はパートですが、正社員など頑張らないと金…
お仕事人気の質問ランキング
りん
うわぁ💦そうなんですね!💦
友達に融通きく仕事は保険屋さん一択!!とすすめられたので気になったんですが……辞めておきます🤣ありがとうございます!
yuttan
結局、友達もそうやって
人を誘えば成績になるので
自分のためだけに
いってると思いますよ🙌🏽
りん
友達は保険屋さんじゃないんです🤣💦
職業柄いろんな職種の人と仲が良くて、子持ちで働きやすいのは保険屋さんってみんな言ってるよ!色々調べてみな✨って言われたんです🤣💦💦
でも私には合わなさそうなのでやめときます🥺ありがとうございます✨