![たくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後79日目の息子を完母で育てています。授乳回数や体重増加について相談です。満腹中枢の発達や体重増加が心配。同じような経験をされた方やアドバイスをお願いします。
産後79日目の息子を完母で育てています👶
現在、片乳4〜5分ずつを大体8回の授乳にしてますが
未だに何度か吐き戻しをしてしまいます😣
仕方ないなとは思いますが、満腹中枢が発達するのって
大体どのくらいでしたか😭?
また、体重も増えすぎてる気がして心配です😭
出生時 3,458g
退院時 3,538g
1ヶ月 4,492g
新生児訪問 5,080g(生後42日)
現在 6,390g
なのですが、増えすぎでしょうか😭?
ムチムチした足を見るのは愛らしくてたまらないのですが、
周りからも大きいと言われ、気になってます😣
同じくらいの方いらっしゃいますか?
若干便秘気味なのも気になります…😭
お腹のマッサージや自転車こぎもやっているのですが、
なかなか💩が出てくれず…😭
同じ方や何かアドバイス等いただけると幸いです🥺
- たくまま(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![べに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べに
たくままさんの母乳が栄養たっぷりなのかな?
うちの息子も出生児は2620gでしたが、1ヶ月検診で1キロ近く増えてムチムチちゃんでした!
わたしも完母でしたので、栄養たっぷりなんだねーと言われました。
なかなかうんちが出なくて心配したときもありました。
そのときはプロバイオを飲ませて様子見てましたが快便になりました!
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
今同じくらいの体重かなと思います!今の時期完母なら増えすぎというのはないと思いますよ!!
そしてうちも便秘気味ですが、飲まなくなったり元気なくなったりしないならそこまできにしなくていいと保健師さんに言われました^^*
-
たくまま
回答ありがとうございます😊
同じくらいとのことで、安心しました!
そうですね🤔
確かに飲まなくなったり元気ないとかはないので、私もそこまで気にしなくていいかもですね!
ありがとうございます☺️- 11月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは
出生時3470g
45日目の1ヶ月検診5700g
でしたよ😂
上の子も同じ感じでした😂
授乳もたくままさんと同じような間隔です!
先生や看護師さんにも貫禄あるねー!栄養たっぷりだねー!と言われましたが問題ないそうです!
確かに周りの子よりかなりデカいです😂
吐き戻しは仕方ないと思います🤔
上の子も吐き戻し多かったですが、いつの間にかしなくなりました!
💩確かにあまり頻繁には出ないかも!?1〜2日に1回です😊
でも3日に1回出るなら大丈夫ですよ!
のの字マッサージと自転車は遊び感覚で毎日やってます😃
たくまま
回答ありがとうございます☺️
栄養たっぷりなのはいいことですね😊!
プロバイオ😳!
初めてききましたが、調べてみると良さそうですね!
べにさん完母とのことですが、スプーンであげてましたか🥺?
べに
哺乳瓶拒否だったのでスプーンであげてました!
たくまま
ありがとうございます!
わたしも試してみます😊