※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいりんご(🍏🍏🍏)
家事・料理

ヨシケイなどの食材の宅配サービスを使われている方にお聞きしたいです✨…

ヨシケイなどの食材の宅配サービスを使われている方にお聞きしたいです✨

普段買い物は私が子どもたちを連れて行っているんですが、上の子がイヤイヤ期でスムーズに買い物が進まないのと下の子の授乳時間に合わせて出掛けなきゃいけないのでただでさえ大変なのにこれから雪に季節がやってきます😭

雪国なのでそれなりに降るので車の運転も怖いし(車がないと生活できない地域です😱)毎年冬は極力外出は控えています😣

スーパーの駐車場も凍結して滑ることも多いので、下の子を抱っこしながらちょこまかと動き回る上の子を連れて買い物…って考えると出来る気がしません😱😱😱

前置きが長くなりましたが…
なので冬の間だけでもヨシケイなど食材の宅配サービスを利用しようかなって考えています😥

おすすめや実際に使ってみた感想などなんでもいいので教えて頂けると助かります😭✨

コメント

わんぱく1児女子ママ

とても便利です。献立立てるのが苦手でしたが、きまってるし、人数分の食材も来るし、使い切りなので助かります。コースも沢山あるし。

  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    わたしも献立考えるのが苦手です😭
    とても便利そうですね✨!
    ちなみにヨシケイを使われていらっしゃるんですか😊?

    • 11月26日
  • わんぱく1児女子ママ

    わんぱく1児女子ママ


    使ってます

    • 11月26日
  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    ヨシケイ調べてみようと思います😆
    ありがとうございます😊❤

    • 11月26日
ぽんぽん

私はヨシケイしてます😊
すごく便利だし栄養も満点だし
いいですよ!
プチママならその日の離乳食の
とりわけメニューも書いて
あります😊

  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    栄養のバランス考えるのも大変なのでそれは嬉しいですね✨
    もう少しで離乳食も始まるので助かりそうです😆
    ヨシケイ調べてみます!
    ありがとうございます😊❤

    • 11月26日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    ただ、もし旦那様がよく食べる方
    なら旦那様は物足りないと感じる
    かもしれないです、、、
    うちの旦那が量が少ないって
    いつも言っていますが本来なら
    それが1人前なんですけどね😅
    離乳食とりわけメニューは
    本当に助かりますよ😊❤

    • 11月26日
  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    確かに男の人は1人分じゃ足りない方もいますよね😭
    離乳食ってけっこう大変ですもんね😵💦
    お試しで頼んでみようかなと思います😊❤

    • 11月26日
ルーシー

オイシックスの無料サンプルはやったことあります!献立も決まってて下ごしらえもだいたいされてるのであとは焼くとか煮るとか混ぜるとかって感じで考えずにできて楽ですよ✨同じ料理を買った食材で作る場合のレシピもついてたので便利です!ちょっと割高なので定期的には使わないなーと思い留まってますが…笑

  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    オイシックスよく聞きます!
    それは楽そうでいいですね✨
    冬の間だけって思えば少し割高なのは我慢出来そうです😂
    オイシックスも調べてみますね😊
    ありがとうございます😄❤

    • 11月26日
  • ルーシー

    ルーシー

    無料サンプルもあると思うのでよければ見てみてください!私も雪国で太平洋側なのでアイスバーン怖くて、冬は旦那に買い物を頼もうかなーと思ってました!

    • 11月26日
  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    無料のサンプルは助かりますね😄✨
    使ってみないと他のとの比較も難しいですもんね!
    アイスバーン本当にこわいですよね😭
    毎年経験しても慣れません💦
    うちは交代勤務なのでなかなか買い物頼めないので宅配サービス検討してみます😊❤

    • 11月26日
まーこ

私もヨシケイしてます😊なんなら独身の時からです。
何がいいかって買い物しなくていいのもそうだけど献立考えなくても勝手に届くことです。
自分で献立考えると好きなものに偏ったり、野菜を腐らせてしまったりしてたのですが、ヨシケイにしてからは普段買わない野菜や魚を食べるようになり、それを娘の離乳食に使ったりできたのでほんとに重宝してます。
ちょっと割高にはなりますがこれからも続ける予定です🙌

  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    ヨシケイ使われている方多いですねっ✨
    期待できそうです😆
    わたしも野菜買っても腐らせちゃうこと多いです😭
    割高なのは冬の間だけって思って我慢します😂
    ありがとうございます😊❤

    • 11月26日
もちもち

うちはあまり味が合わなかったです(^◇^;)
量も足りない感じでした…
なので1週間お試しのみでやめました😅

  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    そうなんですねっ😵💦
    まずはお試しですね!
    ちなみにヨシケイですか😊?

    • 11月26日
  • もちもち

    もちもち

    そうです!!
    なので結局ネットスーパーに落ち着きました(^^)

    • 11月26日
  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    ネットスーパーでお買い物されているですね✨
    合う合わないはご家庭によってありますよね😊
    まずは私も宅配サービスのお試ししてみようと思います😄❤

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

ヨシケイの1番安いコース使ってます。

私も車の運転したくないのと節約、栄養面を考えて利用しています。

ヨシケイ食材費は割高ですが、スーパーに行くと必要ないお菓子やレトルト食品を買ってしまったり、食品を使い切れず捨ててしまったりするので、結果的に節約になってると思っています😊

自分では使わない野菜もたくさん使えて栄養面も満足しています。

デメリットは、野菜の品質や産地は選べないので時々ん?と思うことがあります。
食べられないと言うわけでは無いのですが、ちょっと野菜がしなびていたり…。あと東北地方の放射能などを気にする方には向かないかもです。そちらの地方の魚やお野菜もあるので。

あと私は出不精なので、外出の必要性がなくなってしまい全く外出しなくなりました(笑)

私はデメリットを考えても、気にいっているのでこれからも使うと思います。

  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    すみません😱
    下に返信してしまいました😭💦💦

    • 11月26日
あおいりんご(🍏🍏🍏)

メリットとデメリットを詳しく教えて頂けて嬉しいです😊✨
なかなかどう使えばいいかわからない野菜も多いのでそれは助かりますね!
確かにお菓子とかついつい買っちゃいますよね😂
しなびてるのは少し気になりますが、放射能はなんなら福島に住んでいるのでそんなに気にしてないです😆(笑)
冬は極力出掛けたくないので、外出しなくても良いのは助かります😂
ありがとうございます😆❤