![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠41週の経産婦です。バルーン入れず内服薬と促進剤点滴のみ。促進剤点滴の経験や不安を相談したいです。
妊娠41週0日目の予定日超過した経産婦です。
今日から入院となり夕方からバルーン入れて明日から促進剤の点滴予定だったのですが、内診してもらった結果、赤ちゃんの頭が上にあるためバルーンは入れず明日の内服薬と促進剤点滴のみになりました。
皆さんの中で、バルーンは入れずに促進剤のみだったって方いらっしゃいますか?
また促進剤点滴はじめてどれくらいの時間で産まれましたか?😢
1人目を産む時は自然分娩でスムーズだったため今回が不安でたまりません🥺
- まめ(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ
1人目が促進剤でした👶
同じく予定日超過で41wでの出産となりした😀‼️
少し違いますが1日目錠剤の促進剤を使ったんですが、生理痛程度の痛みで終わり、その日の夜中辺りからイテテテと少し声が出る程度の痛みになり、次の日朝から点滴の促進剤をしましたが、やり始めて5時間後くらいには生まれました🥰!1人目だったのと、頭がデカかった為大変でした💦💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目促進剤使って産みました。私も41週でした。
13時頃から点滴してから1時間ぐらいで破水して、本陣痛に繋がったのは、17時頃だと思います。それまでは、チクチク、いてて…とぐらい。
本陣痛から3時間ぐらいの午後20時に生まれました。
-
まめ
返信ありがとうございます!
点滴は午後からだったんですね!
本陣痛から産まれるまで早かったんですね😮!
促進剤使うとすごく痛いと聞いてるので、不安でいっぱいです😭- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
そぅなんです💦
午前中に主人と検診に行き…主人が立ち会いするのに、仕事の都合上、今日か明日に産んでほしいとなり(笑)
もお8週遅れてるし、促進剤使って産んじゃう?って先生もなり(笑)私より主人がお願いします!!となり…
たまたま部屋が1つ空いてて、では、午後から促進剤で出産予定にして、入院準備取りに帰って下さい!!と言われ
その日の午後から入院となり、促進剤で産まれました。
助産師さんから、初めて産むから明日とかに生まれるかもね〜とか言われたんですが、陣痛が進みまくり、結構早く生まれました(笑)- 11月26日
まめ
返信ありがとうございます!
やはり点滴で促進される感じだったんですね😌
旦那が仕事の関係で午前中生まれて欲しいなぁって思ってたのですが、難しそうですね😓
ゆうこ
経産婦さんだともしかしたら早いかもしれないですよね👶私の場合、赤ちゃんが巨大だったのでなかなか出てこずで💦
↓下の返信読みましたが、促進剤だと痛いって言いますよね😵💔確かに死ぬかと思うほど痛かった........でもそれも今思えば、初産だったので未知の痛みだったし、自然にくる陣痛とは違って、一気に痛みがグーン‼️とくるので、それで痛く感じたのかな?って2人目を普通に出産してから思いました👦💦