※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優月
ココロ・悩み

イライラが続き、ストレスでタバコも吸いたくなる女性。9ヶ月禁煙中だが、周りの影響で辛い。苛立ちを解消する方法を知りたい。

イライラする日々が続いています。
また、心の浮き沈みが激しくなっていて自分でも疲れてしまいます…
恥ずかしい話リストカットをしていた時期があり、辛くなりすぎてしたくなってしまうことも度々あります。
赤ちゃんと旦那のためにも、もうしないと思いつつストレスはたまるばかりです。
タバコも吸いたくなります。
我慢をしているのですが、まわりが吸うので余計辛いです。
せっかく、9ヶ月禁煙が出来ているのに…
日に日にイライラが増していきます。

最初は、気にして吸わなかった周りの人も今では隣で普通に吸います
この苛立ちをどう解消するべきでしょうか?
タバコも吸うわけにはいけませんよね…

コメント

ちびfamily★

電子タバコとかは嫌なんですか

  • 優月

    優月

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    電子タバコはまだ試したことがないです。

    • 4月29日
  • ちびfamily★

    ちびfamily★

    仮にしてみるのも気晴らしなるかもね🎵

    • 4月30日
  • 優月

    優月

    なるほど!考えてみます♪

    • 4月30日
  • ちびfamily★

    ちびfamily★

    もうすぐご出産?かな

    • 4月30日
  • 優月

    優月

    もうすぐです!
    動き回ってるので予定日より、1,2週間早まるかもしれないと言われてます^^;

    • 4月30日
  • ちびfamily★

    ちびfamily★

    かっぱつなんだね!
    いーことよ(*^^*)
    でもママはきついよね
    その分うまれたら感動するよ

    • 4月30日
佳奈

私も酒とタバコでしかストレス発散してこなかったので、妊娠してから本当にストレス溜まりまくりで大変でした!

こっちは必死に禁煙してるのに吸ってんじゃねーよ!って思いますよね。

昔リスカしたこともありますが、とりあえず私は枕とかクッション殴りまくってましたね!笑

あとは爆買いして暴飲暴食とか!もちろんノンアルコールですが…

実際それでも良いストレス発散法は見つかりませんでした。
でもあと少しで赤ちゃんに会えます♡
お腹で苦しんでたら可哀想なのでもう少しだけ禁煙がんばりましょう!!

  • 優月

    優月

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    そうですね、妊娠してからは凄く大変です…

    禁煙すると言ってて吸われているので腹が立つ時もありました(--;)

    暴飲暴食は私もしてしまいます…

    頑張ります!
    赤ちゃんに会えることとても楽しみです♪
    この子の健康のためにも禁煙頑張ります!

    • 4月30日
  • 佳奈

    佳奈


    長い人生の中の1年〜2年くらい禁煙すれば、残りの人生(また子供産むならその時も禁煙ですが…)好きなだけ吸えるのでそれまでの我慢ですよ!

    ここまで9ヶ月間赤ちゃんのために禁煙がんばってできたなら大丈夫です♡
    ママががんばったから赤ちゃんがここまで元気に成長できたんです♡

    出産後も思い通りにいかなくてイライラしてタバコ吸いたくなることもあると思いますが、子供の顔を見るとなんだかんだ罪悪感感じで吸えないです…

    頑張ってる人たくさんいるので、一緒にがんばりましょうね♡

    もうすぐの出産がんばってください♡

    • 4月30日
R☆mama

何にイライラしてしまっているかはわかりませんが、わたしも臨月あたりすごくトゲトゲしてました。
タバコも吸いたくなったし、お酒も飲みたくなったし、リスカもしたくなりました(数年前までしてしまってました。)

わたしはイライラしたら運動しに行ってました。泳ぐとか歩くとか。そうすると疲れてイライラどころでは無くなりました。

ちなみにリスカをやめた理由は、数年前に夢の中に自分の子供が出てきて私の似顔絵を書いてくれるのですが、その絵の腕は赤い傷がたくさん書かれていて、お母さん傷がたくさんあって可哀想。と言われる夢を見たからです。
今になって思うとあの時やめてよかったと思っています。子供は正直なので、現実になり得る夢だったのです。
余計なお世話かもしれませんが、優月さんもそうなってしまわぬように違う形でストレスを発散してくださいね。

長々とすみません。

  • 優月

    優月

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    自分自身なににイラついているのか把握ができていない状態です。

    なるほど、泳ぐことや歩いたりして疲れればそれどころじゃなくなりますね!

    子供は本当に正直ですよね…
    この先もしないように心掛けていきたいと思います!

    • 4月29日
みっきー!

結婚前私もリスカしてました。やめれたのは周りの人達のおかげです。旦那や職場の人で私が信頼してた人。私の様子がおかしくて私が出勤してるか職場まで電話してくれて尚且つ時間が空いてるときに来てくれました。その人にもう絶対やるな。話だったら聞いてやる。いくらでも話しな。と言ってくれました。今でも覚えています。その日から1度も切ってません!イライラしていますが違う対処の仕方になってます!

  • 優月

    優月

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    旦那も私もリスカをしていました。
    お互い支えあっていくことで、二人共しなくなりました。
    やはり、そこまで心配して気にかけてくれて行動してくれる、信頼できる人がいることはいい事ですよね。
    私もそこまでしてくれた旦那を裏切りたくないので、1度も切っていません!
    私も早くいい対処の仕方をみつけたいです!

    • 4月30日