※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モルっち
子育て・グッズ

自律神経失調症を患いながら妊娠中や授乳中にお薬を飲んだ経験のある方、体調改善の方法を教えてください。

自律神経失調症を患った方いらっしゃいますか😣???
妊娠中.授乳中お薬は飲んでいましたか😣?
どんなことをして体調が改善したか教えてください😣😣

コメント

ぼえぼえ

職場のストレスから自律神経失調症になりました、妊娠前半年間くらい薬を服用していて、退職したのと薬が効いていたので徐々に減ってきていたので、
妊娠をきっかけに、頓服のみに切り替えて
様子見中です。
胎児に影響ない薬だけど一応心配なので、
安定期に入ってから薬を復活すると言われています。
産科の先生にも薬大丈夫って言われてるので
復活したら早く治るように真面目に飲み続けます。

体調改善のきっかけは仕事に行かなくなったことです。笑

  • モルっち

    モルっち

    私も職場のストレスです。
    育休中なのに、よくならないです笑
    体調辛いですよね😣
    お薬はどんなものを処方していただいてるんですか(*_*)???

    • 4月29日
  • ぼえぼえ

    ぼえぼえ

    働くことにドクターストップがかかり
    半年休職ののち結果辞めて
    先生にも辞めていい方向に向かってよかったと言ってもらえています!!
    薬はメイラックス、パキシル、エビリファイ、リズミック、ソラナックス、あとは胃痛の薬など出されていましたが、今はエビリファイ頓服でやってます!

    自律神経以外にも精神的に弱いところがあり
    これからもずっと薬と一緒に生きてくんだろうなと思っています。
    職場のストレスは結局人間や環境は簡単に変えれないものなので逃げるしか解決策はないのかな…と。
    逃げることが悪いことじゃないので✨

    • 4月29日
yuuu(* ॑꒳ ॑*)

友達が、産後なったみたいですが、耳鼻科で薬もらってだいぶ良くなったみたいですよ◡̈♥︎

母乳で育ててたので、薬も母乳大丈夫のだと思います\( ö )/

おだいじにしてください꒰ ∩´∇ `∩꒱

  • モルっち

    モルっち

    お友達大丈夫ですか(;_;)?
    耳鼻科でもらえるんですね(´・ω・`)!
    私も完母なので1度相談してみます(^_^)v
    ありがとうございます‼

    • 4月29日