
妊娠後期に食欲が増し、大量に食べてもお腹が空く状況に悩んでいます。どうやって耐えればいいでしょうか?
妊娠後期に食欲が爆発した方いますか?😂
1人目は28週~37週まで切迫で入院していたので、寝たきり生活で病院の美味しいご飯もあまり食べられない生活をしていました(><)
ですが今回は自分の食欲が怖いくらいお腹が空きます💦
むしろ最近になって食欲が増してきて、お昼に外食でチキンステーキとご飯大盛り、スープ2杯、食後にソフトクリームを食べてもちゃんと夜にはお腹が空きます( ^_^ ;)
どうやって耐えましたか?🤣笑
- うそよ(疲れが取れない)
コメント

みーちゃん
妊娠後期、食べまくってました😂
正直吐きつわりがひどくて体重がそんなに増えていなかったことに甘えて食べてました(笑)
でも夜は白米を食べず野菜を意識して作っていました!
ご飯が美味しいのって幸せですよね(笑)
でも体重が一気に増えていく時期があったので小腹が空いたら果物や小さいゼリーなどで我慢していた時期もあります!(笑)

りお
わたしもつわり7ヶ月まであったので、気にせず食べたいもの食べてました!
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございました!
- 11月26日
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
そうなんです、美味しく食べられる幸せを噛み締めています(笑)
私も1回も吐いてないのに3キロ減って、そこからまだ+2キロなのでつい自分に甘くなりがちで( ^_^ ;)
食べる順番、夜はご飯抜き(または少量)にして耐えるしかないですよね🤣