お金・保険 年末調整の配偶者控除についてわかる方がいれば教えて下さい。もし妻側… 年末調整の配偶者控除についてわかる方がいれば教えて下さい。 もし妻側が正社員の場合、育休中で今年の所得が38万円以下だとしても受ける事は出来ないのですか? 最終更新:2019年11月26日 お気に入り 育休 妻 年末調整 正社員 いちご(6歳) コメント YーRーS 受けられますよ😊! 11月26日 いちご 回答ありがとうございます✨ 私も受けられると思って書類を書いて夫に提出して貰ったんですが、正社員だと金額に関わらずダメ、パートかバイトじゃないと受けられないと言われて訂正されたみたいで💦 11月26日 YーRーS 関係ありませんね😅 どうしても受理してもらえない場合は確定申告で修正されたら良いですよ! 11月26日 いちご わかりました! 丁度住宅ローンの関係で確定申告には行く予定なので一緒に申請してきます😊 11月26日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・妻に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妻・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いちご
回答ありがとうございます✨
私も受けられると思って書類を書いて夫に提出して貰ったんですが、正社員だと金額に関わらずダメ、パートかバイトじゃないと受けられないと言われて訂正されたみたいで💦
YーRーS
関係ありませんね😅
どうしても受理してもらえない場合は確定申告で修正されたら良いですよ!
いちご
わかりました!
丁度住宅ローンの関係で確定申告には行く予定なので一緒に申請してきます😊