
コメント

さああああちん
荒井周辺に住んでいます^_^
六丁目のJSSはベビースイミングやってますよ!
スクールバスは出てますが、ベビースイミングの方も乗って良いかは分かりません(-_-)
荒井のどこか分かりませんが、地下鉄六丁目からJSSまでは近いので、家から荒井駅まであまり遠くないなら、大丈夫かな?と思います。
冬の短期講習があるので、試しに参加されてみてはどうですか?
さああああちん
荒井周辺に住んでいます^_^
六丁目のJSSはベビースイミングやってますよ!
スクールバスは出てますが、ベビースイミングの方も乗って良いかは分かりません(-_-)
荒井のどこか分かりませんが、地下鉄六丁目からJSSまでは近いので、家から荒井駅まであまり遠くないなら、大丈夫かな?と思います。
冬の短期講習があるので、試しに参加されてみてはどうですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
生後19日目です。魔の3週目と言いますが、前から一度泣くとずっと泣いています。授乳後やオムツ交換、体温調節、おくるみ等をしてもギャン泣きすることが多々あり、日中や明け方は2時間泣いているなどザラにあります。よ…
ベルトタイプ(肩)のジュニアシートは何歳まで使ってますか? 旦那が、座席だけでそろそろ大人みたいにシートベルトで良くない?と言いますが、すり抜ける可能性もあるので極力変更したくありません。 自分の楽ばかりで…
1歳 高熱の後眠れなくなってしまうことってありますか? 1歳3ヶ月の娘を育てています。 この4月から保育園に通っており、風邪をもらって来てしまったようです。 ゴールデンウィーク直前の金曜に37.5℃の熱があったので保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
早速調べてみました☆スクールバスはベビーコースは利用できないみたいなのですが、何とか歩ける距離なので問い合わせてみようかと思います☆ありがとうございました◡̈⃝︎⋆︎*