
ジュニアシートの選び方について、月齢よりも体重を重視することが重要です。体重が重要で、体重が15kg未満の場合は安全性が損なわれる可能性があるため、注意が必要です。
素朴な疑問ですので、お暇な方がいましたら教えてくださると有り難いです。
現在我が家はマイカーを保有してないので、特にチャイルドシートやジュニアシートは所持してないです。
しかし、最近友人だったり、身内だったりから今度車を出すから◯◯行こうなどと誘われることが出て来たので、その時用に手頃なジュニアシートを買っておいても良いかなと考え始めました。
既に3歳になっているのと、滅多に使うことがないので所謂シートベルトがつけられるようなコンパクトなジュニアシートを検討しています。
ただ、対象月齢を見てみると
【3歳頃~11歳頃まで(15~36kg)】
と記載されてるものが多いです。
我が家の子供は身長は95センチ程ですが、体重がまだ12キロ…。
例えばベビーカーは
「対象年齢よりも、体重を重視してください。体重が重要です」
と言われたことがあります。
なので、安全面を考えるとジュニアシートも体重が重要なのでは?
3キロも足りないのはダメじゃないのか??
と考えてしまいました。
ジュニアシートの月齢と体重、どちらを重要視するのが良いんでしょうか?
本当に素朴な疑問で、急ぎでもないのでお暇な方がいましたらお付き合いお願いします😃
今すぐにジュニアシートを!ってことでもないので、体重の方が重要そうならお出かけの時はチャイルドシートレンタルします☺️
- メメ(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ぷちぱん
これなら一歳から使えて
取り外しも簡単で
薄いので鞄にもコンパクトに
おさまるのでオススメです😆

ぷちぱん
Wowmaなので使用している携帯会社がauだと得です😊
私も下の子が
一歳になったので
また買う予定です😆
-
メメ
auではないのが残念です😂
でもwowmaなんですね、探してきます🙆♀️- 11月26日
メメ
なんと!!
こんな便利なものがあるんですね!!!
価格も理想的ですので、是非備えとして購入しておくのに第一候補にしようと思います☺️