

なぎ
辛いですけど
心からおめでとうと思う一方、心から羨ましいとも思います💦
私は両方とも本人に言っちゃいますけど🤣
とりあえず妊娠菌もらえるのであれば会いたいですねー
どんな友達かはわかりませんが
凄い仲のいい友達でも、嫌がる人は嫌がりますし、私みたいにむしろ会いたがる人も居ます。
それで離れていくならその程度の友達ってことで
私なら離れます。

さち
妊活していた時、なかなか授かれなかったので友達からの妊娠報告はさすがに辛い時もありましたが、本当に仲良い子の報告なら嬉しいものですよ😊話題に気を付ければ誘っても良いと思いますよ。あくまでもそのお友達との関係性によりますね。

るー
どのようなお友達かにもよると思います!
まさに1人目妊活中ですが、私はあんまり子連れの友達や妊娠中の友達に会う余裕は今はあまりありませんかね(;;)
勿論報告されたらとっても嬉しいですし一緒に喜びますし、子供も可愛いね!となりますが帰宅してから何で私は上手くいかないんだろう?とちょっと落ち込んでしまいます。
でも気にしない方も沢山いると思いますし!本当に性格次第な気がします(;;)

ままり
気になりますよね。
私1人目でも自分で決めておろした子や彼から結婚をなかなか進めてくれない子などに攻撃されてトラウマになってしまったので、2人目は本当に仲の良い人にしか言わず、会わなかったです。
相手が妊活についてかなりネガティブになったり悩んでいるのであれば、連絡しない、会わないのが私は攻撃を受けずに済むのではないかなと考えます。仲良いと思ってた友人だっただけに、私はかなり傷つきました😅
ちなみにその子たちと今はもう関わる気はありません😊
普段から他の子の結婚や妊娠に素直に祝福できる子であれば、私だったら会って報告しますが(しましたが)そうではない子であれば控えます💦
いろんな人がいますが、やはりママがいろいろ言われたり書かれたりしてストレスにならないことが1番ですから、私は守りの体制でもいいのかなと思いますよ😊

なつ
親友からの報告なら私は嬉しいです😊
そして、仲のいい人からなら誘われても
何も思わないし、遊んだときに
報告してくれた方が嬉しいです!
急に出産報告される方が嫌な気分にもなります(´-ω-`)
以上、私個人の意見でした!

つむつむ
皆さま、コメントありがとうこざいました。遅くなりすみません。
とても仲のいい友達で、向こうからも会おうと言ってくれるので、会おうかなと思います!やはり、突然出産報告するよりも、妊娠してることを事前に話しておいた方が良いですよね。性格次第もありますが😂
貴重なご意見、ご丁寧にありがとうこざいました。
コメント