
8ヶ月の息子が血便をし、腸重積の可能性があるが、検査で確定はできず、数日様子を見ることに。症状は血便と機嫌の良さ。再発の経験を持つ方のアドバイスを求めています。
お子さんが腸重積にかかったことのある方、その時の症状を教えて下さい。
またその後再発したかも教えていただきたいです( ; ; )
8ヶ月の息子が朝から血便をしました。
病院に行ったところ腸重積かもねとのこと、、、そうなると手術が必要だからねと言われました( ; ; )
超音波検査では腸が重なっているところは見つからなかった為、本当に腸重積とはまだ言えないと言われ、数日整腸剤を飲んで様子を見ることになりました。
息子の様子は機嫌は良いです。
ずり這いで動き回って遊んでいます。
いつもはお昼寝時にすぐ眠くなるのに、なんだか今日はなかなか寝なくて、先ほどやっと眠りました。
熱は出ていませんし、嘔吐もありません。
朝の離乳食は機嫌が悪くあまり食べてくれませんでしたが、母乳はさっきちゃんと飲んでくれました。
昨日までは普通の便だったのに( ; ; )
今朝からいきなり血便です、、、
どうか腸重積でないことを祈りますが、、、不安です。
- えみ(1歳3ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

yuuum
娘が1歳7ヶ月頃に腸重積になりました。
血便も嘔吐もなく、ただ機嫌が悪くお腹を痛がる様子があったので何度か病院に行き浣腸してもらっても治らずで念のために大きい病院に行ったらエコーで腸重積がわかりました。
あと少し遅かったら高圧浣腸ではなく開腹手術になるところだったと言われました💦
そのあと再発もせず1日入院して元気になりました😊
血便だけでエコーでも重なっているところが見当たらず、機嫌もいいなら別の病気も考えられるのかな?と思いますが、手遅れになると開腹手術になること思うと大きい病院で見てもらってもいいかもしれませんね😭
えみ
我が子にメスは入れたくないですね( ; ; )
再発もなかったんですね!
ただの食あたりも考えられるとも言われていて、、、
明日も同じようなら大きい病院に行ってこようと思います(><)