

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診が過ぎてから、自分でお世話になる小児科を探して電話したら、ワクチンの予定組んでくれますよ🙂

あーか
電話して小児科に予約した時に教えてくれましたが、ママが自己管理するようにって言うところもあるので、自分でもしっかり把握しておいた方が良いと思います!
予防接種のアプリや、母子手帳の後ろの方に時期が書いてあったりしますよ!

ままり
1ヶ月くらいした時に
保健師さんの訪問ありませんか?
私はその時にすべて記入されてる紙をもらいました!
その後始めて打ちに行った後
小児科で次どうしますか?予約して行きますか?と言われます!

みうみう
予防接種、どこで受けるかは親御さんの自由なので1ヶ月検診では言われないと思います💦
だいたい、予防接種が始まる2ヶ月前くらいに市から補助券みたいなものが送られてくるのでそれを見て病院に予約の電話をして、そこでスケジュール組んでくれると思いますよー!

退会ユーザー
最初の予防接種は
2ヶ月からだったので
電話で予約しました😄
最初の予防接種が終わって
次はこれを打ちますので
何月何日に来てくださいと
言われました(*^ω^*)

退会ユーザー
言われます!次は○月○日ごろ、○○の予防接種できますよ。予約お取りしますかー?とかって聞かれます。
聞かれなかったら、予防接種のスケジュール表出して予定を組んで貰えばいいと思います。(予防接種やってる大抵の小児科は看護師さんが予防接種について知っているので組んでくれます。)
-
退会ユーザー
すみません、健診ではなく1回目の予防接種を打った後、事務または看護師から言われます!
- 11月26日

凛ちゃん**
1ヶ月検診ではなく、
確か最初の予防接種を受けた時から全て、「次は◯◯のワクチン打ちますね、何週間開けて予約取ってください」と教えてくれる先生でした。
基本は、ワクチン接種スケジュール表通り、同日に受けれるものは同時摂取で進めれば何も難しいこともありませんよ!

退会ユーザー
1ヶ月検診の小児科=予防接種するところではないです😣
もし今通ってる小児科で打つなら受付で聞いてみると教えてくれると思いますよー!
日付と何打つか教えてくれるはずです👶👶

ままり
まとめての返信ですみません!🙏
コメントありがとうございます💓
今日二週間検診で、次回の1ヶ月検診で決まるみたいです!!
コメント