
心拍確認済み。子宮周りに隙間あり。結婚式招待受け悩む。悪阻で吐き気、匂いにも敏感。上の子と一緒に参列予定。キャンセルか悩む。
こんばんは^_^
夜中にすみません💦
今日やっと心拍が確認出来たところなのですが、
子宮の周りにに隙間があるからまだ油断しないで無理せずいてくださいね!と言われました!!
そして12月7日に結婚式の招待をいただいており、
参列させていただく予定で控えているのですが、
この状態で悩んでいます。
個人的にはとても仲良かったですし、私自身の式にも来てくれたので凄く行きたいのですが、
皆さんこういったときどうなされますか?
本日私は6週くらいと言われ、
悪阻は食べると気持ち悪くなり吐き気が出ます。
匂いの悪阻もあります。
また式の参列は上の子と一緒に行く予定です💦
式が迫っているだけにキャンセルするのも辛く言うのも悩んでいます💦
- Mone(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
先のことなんて何があるかわからないし、前日や当日にお断りするとお料理だの色々迷惑かけてしまうので、心苦しいけどキャンセルしたことがあります。
シーンとした挙式で具合悪くなったり、大人数でのお料理、お酒で匂いは充満すると思うので気持ち悪くなるかもしれませんし(;д;)いつでもトイレに行ける環境とも限らないですし😭
お祝いだけ後日お渡しするとか。。
悩みますよね😥

むにゅ
行きたいし赤ちゃんも心配だし、悩みますよね。
完全に順調でお医者さんも大丈夫!って言ってくれる状態なら行きますが、油断しないでなんて言われたら心配で普通の外出すら控えると思うので結婚式ならキャンセルします。
もう2週間切ってるならもしかしたらキャンセルしてもお友達は普通に料金払うことになるかもしれないからお友達にはこちらの事情を伝えてお式に出席した時と同じ金額包みます。
先に渡せたら渡すし、もし無理なら今は無理だけど体調落ち着き次第お祝いさせてね!って言っておきます。
お祝いも一生に一度でとても大事だけど人1人の命より大切なことなんてないです。
初期流産を経験しましたが初期は赤ちゃんの生命力によるもので母体には問題ないってわかっていてもやっぱりあの時こうしなければよかったのかな…とか考えてしまいます。
無理して出席してその後もしも何かあった時に結婚式とは関係なかったとしてもきっとあの時行かなければ…って悩むでしょうしそうなったら招待してくれたお友達も悲しいのでは??
-
Mone
コメントありがとうございます!
そうですよね(;_;)
心苦しいですが、命にかえれるものはないので、お友だちに伝えてみます。
悪阻は日によって波があるので、何とも言えないので、辛くなければ行けるかも!と思ってしまいがちなのもダメですね💦
本当に当日にどうなるかわからないからこそ、
先にお断りした方が良いですよね😣
辛い経験がある中でアドバイスをいただきありがとうございます!
とても、参考になりました☺️- 11月26日
ママリ
あと結婚式わりと薄着なので冷えますよね😭その辺も考慮してお断りした記憶があります。😭
Mone
コメントありがとうございます>_<
そうですよね💦
とても心苦しいです💦
そういう同じような事があったのですね涙。
辛い気持ち凄くわかります。
式中に変に目立ってしまうのも良くないですし、
お断りする方向でお話したいお思います>_<
お祝いは3万円渡そうと思っているのですが、いかがなさいましたか?😭
ママリ
お断りするの辛いですよね😭
でも、友達が、お腹の子を守るのはママしかいないし、うちらはいつでも会えるから😊身体大事にして!って言ってくれてすごく嬉しかったのを思い出しました‼️
はい!3万お渡ししました♬
たぶんもう式場も、人数削ったりできない時期ですしね。。
Mone
遅くなりすみません💦
そうですよね💦
たくさん羽織る訳にもいかないですしね💦
私も断っても3万円お渡しします☺️
本当に急な事だし、仕方ないとはいえ心苦しいです😭
ありがとうございます😊