
コメント

退会ユーザー
場所は関係ないと思います。
世帯の年収で保育料が決まりますよ。

ママリ
お住まいの市によって、所得に応じて保育料は変わってくると思います!「〇〇市 保育料」とかで検索したら、出てくると思いますよ🌸
その市内の認可保育園であれば、どこに預けても料金は一緒です(^^)
-
なつ
そうなんですね!
安心しました。
ご親切にどうもありがとうございました😊- 11月25日

eriii2B
上の方々が仰っているように、基本の保育料は、認可なら一緒です💡
あとは、公立か私立かによって、その他雑費がかかってきます💡特に私立はその園によって必要なものが違うので、公立よりかかる場合があります💡でも、その分差別化を図るために独自に教育や、活動に力を入れているメリットもあります!
-
なつ
公立と私立で細かい違いがあるんですね!知らなかったです。それぞれにメリットデメリットがあるので私たちに合った保育園を選ぼうと思います。
細かな点までありがとうございました😊感謝です。- 11月25日

ポテトヘッド
保育料は一緒ですが
○○費がいくら
○○費がいくら
は保育園によって違いますよ😊
-
なつ
その他の費用がかかるんですね。全く知らなかったです😹
参考にします。ありがとうございます😊- 11月26日
なつ
安心しました。
早急な返答ありがとうございます。とても助かりました(^^)