![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦で子宮口2センチ、陣痛が来ない。来週まで待ってもらい、陣痛が来なければ4〜5日後に誘発する予定。同じ経験の方いますか?陣痛の早さの基準は何でしょうか?
本日予定日の初産婦です。
今日健診だったのですが前回、前々回と変わらず子宮口2センチ。
赤ちゃんも全然おりてきてないとのこと。
兆候も粘液栓と痛みのない張りがたまにあるくらいです😂
土曜日にまた健診して来週まで陣痛こなければ4日か5日あたりに陣痛こさせる感じかな〜と言われました😅
同じ感じで陣痛すぐきたよーて方いますか?
また、陣痛くれば経過ははやいかもねと言われたのですが何を基準にはやいかもと言ってるのでしょうか??
- みー(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本日ですか!?緊張ですね😥
![ニーニャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニーニャ
同じ経験はないのですが💦
陣痛くれば経過がはやいとは、お産の進みが速いって事ですね!
子宮口が10㎝まで開くのがって事です。今2㎝開いてるからだと思いますよ。
私は1人目は陣痛きても1㎝開いてない位で時間がものすごくかかりました(T-T)
つまり陣痛きても子宮口が開くのに時間がかかればそれだけ苦しい時間が長いので、経過が早いかもってのはよい方にとらえられます😸
いよいよですね。頑張ってください!
-
みー
子宮口開いてるからってことなんですね!
多少柔らかくなったりしてるのかなー?と気になってました💭
ありがとうございます☺️💓- 11月26日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子の時に初産で
予定日前から2センチ開いていたけど
9日遅れで出産しましたが
本陣痛(本気で痛くなってから)から出産まで4時間ほどでしたので
他の初産の方に比べたら出産までの進みが早かったです!
-
みー
やはり多少でも開いてればはやい可能性ありなのですね!
スピードだといいなあと思ってます(笑)- 11月26日
みー
まだ生まれそうにないっぽいみたいですね😅