
12月のオープニングスタッフ採用試験について質問があります。 ⚫スーツ、黒いバッグ、鉛筆、筆記用具はどうすればよいでしょうか? 久しぶりの就職活動で一般常識がわからなくなっています。
いつもお世話になっています。
仕事の事なのですが、来春オープンのお店(お店の中身はカインズホームみたいな所)なのですが、12月にオープニングスタッフ採用試験があります。
そこでいくつか質問があるので教えて頂きたいのですが、
⚫就職試験はスーツですか?
⚫就職試験の時のバッグも就職試験用の黒いバッグが良いのでしょうか?
⚫筆記試験があるのですが、シャーペンではなく鉛筆の方がよいのでしょうか?また筆記用具は何を入れておくと良いですか?
もう4、5年近く育児で就職から離れていたので一般常識がわからなくなってしまいました。
教えて頂けたら助かります。
- rin(6歳, 8歳)
コメント

ママリ🔰
正社員ですよね?
だったらスーツですね(•᎑•)
鞄は黒でも紺でもシンプルで書類が入るものなら。
シャーペンと黒のボールペンも持っていきましょう。消しゴムと修正ペン、判子も。

ゆき
私はパート面接でも正社員でもスーツで行きますよ😃
間違いないですから👌
バッグはあれば黒のビジネスバッグがいいかと思いますが、無ければシンプルなデザインのA4の書類が入るくらいのサイズのバッグなら大丈夫だと思います🍀
筆記用具は一通り持っていった方がいいですよ😊
-
rin
そうなんですね!ちなみにスーツは黒のリクルートスーツじゃないとダメなのでしょうか?そしてやはり女性はスカートですか?パンツタイプのものなら濃いグレーにうっすらストライプが入っているデザインのものがあるのですが..
A4の書類が入るバッグはシンプルなものがないので買おうと思います。
筆記用具も一通り教えていただいたものを持っていこうと思います!- 11月25日
-
ゆき
リクルートスーツじゃなくて大丈夫ですよ😃
そしてスカートでもパンツスーツでも大丈夫です👌
私は黒とグレー使ってますが、どちらもパンツタイプです😊
A4の書類が入るバッグ、あまり使うことも無いので、私はしまむらで安く買いました😁- 11月25日
-
rin
そうなんですね!リクルートスーツ買わないとと思ってたので安心しました..!
今は女性も、パンツタイプで良いんですね。ちなみにスーツちょっと見づらいのですがこんな感じでも大丈夫なのでしょうか?
しまむらとかにも売ってますもんね!バッグ見てみます!!- 11月25日
-
ゆき
ぜんぜんいいと思います✨
以前派遣会社スタッフの友人から聞いたのですが、派遣の登録会だろうが、パートやアルバイトだろうが、正社員の面接だろうが、やはりスーツ着用の方の方がきちんとしていて好印象だそうです😃
それ一つで採用が決まる訳では無いのですが、できるだけ好印象の方が得ですよね😁
あと、逆にオフィスカジュアルって難しくないですか?😅
私にはカジュアルの加減が難しくて、スーツなら無難ってのもあります🍀- 11月25日
-
rin
確かにどんな面接であれスーツは間違いないですね!
オフィスカジュアル難しいです..1番難しいかもしれません..。
ここは無難にスーツで行こうと思います。
色々と教えて下さりありがとうございました☺️- 11月25日
rin
いえ、正社員では無く、パートなんです!
書類が入るものということはやはり大きめのバッグが必要ですね。
黒のボールペンと判子、修正ペンは盲点でした。
教えて頂きありがとうございます!
ママリ🔰
パートならキレイめの服装で全然okだと思います!
rin
オフィスカジュアルな感じですか?
ジャケットは必須ですか?
質問ばかりですみません。
このような採用試験が高卒以来なので不安になってしまいまして...
ママリ🔰
職種にもよると思いますけど、ジャケットあった方が良いと思います(•᎑•)
私は人を採用する側の人間ですが、よっぽどおかしな服装じゃない限り大丈夫ですよ。中にはスウェットでくるアホもいますので(笑)
rin
そうなんですね!
採用する側の方からの意見を聞けるのはとてもありがたいです。
さすがにどんな面接でもスウェットは頭になかったですがそういう方もいらっしゃるんですね..。
まだ試験まで少し日があるので家にあるスーツや綺麗めの服から適切なものを選び足りないものは買いに行こうと思います。
教えて下さりありがとうございました☺️