
コメント

退会ユーザー
友人の子供は、7ヶ月くらいで寝返りしたっていってました💡

退会ユーザー
うちの次男は寝返りしませんでしたよ!うつ伏せが嫌いだったようです🤔小児科で相談したら「この子はできないんじゃなくてする気がないんだと思うよ〜」と言われました💦
-
あき
そんなこともあるんですね!初めは寝返りからするものだと思ってました💦
- 11月25日

ふー
うちの子もまったくしません😅
うつ伏せにすると怒るので嫌なのかもです💦
もう座ってはいるんですが寝返りまったくです😨
-
あき
同じ5カ月ですね✨同じ月齢で同じような方いて嬉しいです😊お互い気長に待ちましょう!笑
- 11月25日
-
ふー
仲間がいて本当安心しました😊
気長にまちましょ笑- 11月25日

退会ユーザー
6ヶ月くらいが平均です😅5ヶ月じゃまだ寝返りしなくても全然遅くないですよー✨
-
あき
そうなんですね!!!周りの子は3カ月くらいでしてて焦りました〜💦
気長に待ってみます🥰- 11月25日

そう♡ままま
上の子は8ヶ月でしたよ😅
なので下もまだまだだろうと思ってます笑
-
あき
8カ月!!そうなんですね〜💦
下の子同じ月齢ですね✨
気長に待ちます😢💗- 11月25日

うき
うちもまだです〜😂
寝返る日を楽しみに待とうと思います、お互い楽しみですね☺️💕
-
あき
結構みなさま、同じな方いて安心しました😊その日が楽しみですね💗
- 11月25日

R mama
うちもまだです😞
うつ伏せが好きぢゃない子はしないみたいです。
寝返りしたところで嫌いな体制だからと今日保健士さんが言ってました!
うつ伏せが楽しいことを遊びながら伝えてあげてくださいと言われました🥺
-
あき
そうなんですね!!!
安心して遊んであげたいと思います💗💗- 11月25日

せりり
5ヶ月と3日です。
うちも全然しません💦若干、体をよじらせてるかなーって程度です。
長女は4ヶ月に入って直ぐの頃に寝返り返りまで出来ていました。
長女は小柄で健診の都度、体重増加について指導が入るほどでしたので、身軽だったの
かなぁって思います。
今回の次女は身長は成長曲線の上の方、体重も真ん中より少し上をたどっているので、体が思いのか?(笑)と様子を見ています。
-
あき
うちの子も長男の時に比べてまん丸な体なのでそのせいかなーとは思ってます😂😂
- 11月25日
あき
7カ月!気長に待ちます😂