![子育て奮闘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![せつ♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せつ♬
砂田橋保育園に通ってます😊
公立園なので、お勉強とかはないですが、他の近隣の園の中で一番園庭が広く、団地の敷地内にあるのですが、公園も緑がたくさんありますし、河原に遊びに行ったり、年長さんになると地域の方との交流もあり、畑で色々作ったりもしてます!
先生も皆さん笑顔で感じのいい方ばかりです。
お勉強よりも、のびのび過ごして欲しい人にはオススメですよ😊
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
幼稚園無償化の影響か、来年4月入園の公立幼稚園はどこも定員割れしているそうです😅
のびのび系、お弁当、送迎必須だからかもしれませんが😅
国立愛知教育大学附属幼稚園、中学まで敷地内でエスカレーターです
高校は大学の敷地内(刈谷市)なので、内部進学率低いらしいです😅
文化幼稚園は月々の月謝が無償額の上限を上回っているので、足が出るそうです(教材費ではない普通の保育料)
![ゆきりんこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきりんこりん
エンジェル保育園に通ってました!先生方もよくしてくれ、園長先生もイベントには魚をさばいたり、卵焼きを焼いたりしてくれます。子供も毎日楽しく通ってました♪
コメント