
コメント

もな💅🏻
私は先月d13で23mmでhcg打って次の日、人工授精しましたよ!
残念ながら妊娠には至りませんでしたが、卵胞チェックの際に医師から何も言われてないので大丈夫だったと思ってます。

のん
23㎜ってちょうどいいと思いますよ☺️
体外受精は22~25くらいの大きさで採卵した卵は胚盤胞まで育ちやすいって説明されましたよ。実際胚盤胞までたくさん育ちました。
18㎜以上で排卵できる大きさだけど中身が未熟の場合があるので🎵
-
みゆゆ
そうなんですかっ!
木曜に17ミリで日曜排卵だとおもうから、日曜にタイミングをとって月曜に排卵確認でしたが、月曜にまだ排卵してなくて23ミリでした💦大きいねといわれ注射をしたので、ダメなのかなと思って💦可能性はあるのですね(^^)- 11月26日
-
のん
クロミッドとか使っていれば元々大きくなりやすいし、あまり気にしなくていいと思いますよ☺️
- 11月26日
-
みゆゆ
クロミッド もなにもつかってないです💦コメントありがとうございます😊
- 11月26日
みゆゆ
そうですか!私は14日目で23ミリでした💦先生に少し大きいねといわれました🤭排卵したかチェックしにいったのに23ミリになりまだだったので、ダメなことなのか?と混乱です〜🤭💦木曜に17ミリで、せんせいは日曜には排卵すると思ってたみたいです!