
娘が目をギュッとしたり瞬きするようになり、ストレスを感じているのか心配。仕事復帰前で不安もあります。チック症なのか病院受診を迷っています。
来週1歳になる娘が1ヶ月程前から目をギュッとしたり、瞬きをするようになりました。痛みやかゆみ、眩しさ等は感じてないようです。
実家に連れて行った際に母に指摘され気づきました。その後注意して見ていますが、普段の生活では見られません。
実家や友達のおうちに遊びに行った時に出ます。しかし、1-2時間もすると無くなります。
友人にはチック症っぽくない?緊張してんじゃないの?と言われました。
母からは1度病院の受診を勧められています。
1歳になるのと同時に幼稚園へ入園する予定で、1ヶ月程前から生活スタイルを入園に向けて変えています。(主に起床時間やお風呂の時間、お昼寝の時間などの変更です。)
最近夜泣きも始まって、彼女なりに何か感じ取っているのかな?と思っています。こういうストレスが原因なのでしょうか?
そもそもチック症なのかも分からずなので何科にかかるのが良いのかも迷ってます。
私自身仕事復帰を目前にして、落ち着かないのは有ります。復帰して2-3ヶ月経ったら仕事時間の延長なども考えて職場と調整している所ですが、やめた方がいいのでしょうか?
言葉足らずで、申し訳ありません💦どなたか似たような経験ある方見えましたら教えてください。
- はこ(6歳)
コメント

ミッフィー
さかまつげってことはないですか?🙄

こばな
同じく、下の子がたくさん瞬きをして、目をギュッとすることがあり、病院へかかりました。が、チック症ではないと言われました。チック症は、毎日あるみたいですよ!今日は、調子がいいから一回もしなかったとかはないそうです。
-
はこ
お返事ありがとうございます!
そうだったんですね!
うちの子は毎日でも無いし、出先で1時間ほど気づいたらしてるって感じなので違う可能性が高いですね(^-^)幼稚園に入れても続くようなら、病院へかかってみようと思います!小児科にかかりましたか?- 11月25日
-
ちゃみ
はじめまして!その後小児科へ行かれましたか?
- 10月16日
はこ
そうかなと思ったんですが、そのような感じは無くて、家では全くそんな素振り見せないんです💦出かけ先でしかやらなくて😭