※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょこがえる
妊娠・出産

胃もたれが辛く、薬を飲んでいるが効果があまり感じられない。症状が出たままで薬を続けるべきか相談したい。

先週から頸管が短いのと張りが多いためリトドリンと当帰芍薬散を飲んでます。
普段から胃があまり強くないし確実にそれのせいかはわからないんですが胃もたれが辛いです(ーー;)
薬局で胃もたれが起こる場合は当帰芍薬散も食後にお飲みくださいと言われたのでその通りにしてるんですがあまり変わらなくて…。
胃もたれの症状出た方いますか?それでもちゃんと飲み続けるべきでしょうか。

コメント

deleted user

食欲不振にはなりました😅
私はリトドリンの副作用は動機、手の震えのが強かったです🤔

33週だとお腹も大きくなるしそれで胃がムカムカしてる可能性もありますよね😭

お腹張るから横にならなくちゃいけないけど、食べたあとは気持ち悪いしだったので、一回に食べる量を減らしてました😅

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    そうなんですね😢
    よく考えたらたくさん食べたあとやお菓子食べた日とかにムカムカしてるのでそのせいかもしれないです💦
    ちまちま食べて食後に薬飲んでって感じが1番ベストですね🤔

    • 11月27日