
1歳1ヶ月の娘がいます。離乳食の量についてです。近い月齢でたくさん食…
1歳1ヶ月の娘がいます。
離乳食の量についてです。
近い月齢でたくさん食べるベビママがいましたら教えてください。
娘はかなりパクパク離乳食食べてくれてすごく助かるのですが、なかなかの量を食べます。
外出先だとレトルト使うのですが、そのとき和光堂ベビーフード、トータル160gの箱を2つ食べました😂
普段もご飯は130〜150g食べます。
この月齢だと90gが普通らしいのですが、大幅に多いです。
なので参考になりません💦
(こんな小さな体にたくさん食べて成人病みたいな病気にならないか心配です💦でも体重は8.1キロで少ない方です。)
離乳食の量はどのようにしてるか、どんなメニューか、例えば、品目を多くして多種類の野菜を使ってるなど、アドバイスありましたらよろしくお願いします!!
ちなみにおやつは、ご飯食べて欲しいのでまだあげていません。
おやつをあげた方が量が減るのはわかるのですが、どうしたらいいのでしょうか。
- ぽり
コメント

はんな
今の月齢ならたくさん食べてもその分動いて消費しているので病気になりませんよ!
炭水化物や野菜、乳製品を中心に欲しがるだけあげて大丈夫ですよ!
うちの子も、食べムラはありますが一食300gくらいは9ヶ月から今もペロッと食べますよ!
でも、全然太りません!
むしろ痩せました🤣

ネコ
体重がそんなに重くないのでそのままでもいいのかなって思います^ ^
まだ満腹が分かってないのかよく食べますよね^ ^
私はご飯は90gで野菜スープなどを沢山食べさせてます。
-
ぽり
まだ満腹中枢分かってないのですね!!それなら納得です。
野菜スープを増やすのいいですね。体に良い👏✨早速今日から実行します!😊- 11月25日
-
ぽり
今朝ご飯100gにしましたが、結局足りず120gにしました💦でもスープはいつもより増やしたので、いつものご飯より少なかったです!
ありがとうございました😊✨- 11月26日

まめプリン
たくさん動いてるからたくさん欲しがるのかもしれませんね!
あまり心配しなくていいと思います。
作るのも大変だと思うので、朝ご飯、9時か10時におやつ、昼ごはん、2時か3時頃おやつ、夕ご飯とかにしてみたらどうでしょう❓
おやつといっても、その月齢は、主食を補うような、おやつやパンなどをおやつとするので、回数増えて面倒でなければ分けてみるのはどうでしょう?
分けるの面倒なら、体重も増えすぎてないならたくさん食べていて問題ないと思いますが✨
-
ぽり
色々提案ありがとうございます😭その感じのおやつも検討してみます!!作り置きしてもいいですもんね!
確かに一人遊びで部屋中動き回っています。カロリー使ってくれてるのならいいですかね😂今夜は他の投稿者様のネコさんやだだんだんさんからのアドバイスもあり、野菜スープの量を増やしてみます!- 11月25日

はじめてのママリ🔰
おかずはどれくらいですか?
うちはご飯は90.100gくらいですがおかずも100gくらい、果物あるときは合わせると150gくらいいきます💦
ちなみに保育園に行ってるので平日は保育園任せですが、休みは野菜を混ぜたホットケーキなどをおやつにあげてます(^^)
-
ぽり
測ってみたら、おかずは200g(果物含)くらいでした🥶
でもご飯は少し減らして100gにしましたが、足りず結局ご飯は120gになりました。
ホットケーキのおやついいですね。しかも野菜入り。お腹持ちそうです。ちょっと作ってあげてみようと思います!!😆- 11月26日

mini
ベビーフードは食べごたえがなくてどんどん食べてしまうし、すぐにお腹がすいたと言うので基本的にあげません😂
測っていないので大体ですが
ご飯120gくらい
野菜とタンパク質150g
果物30g
で毎日あげています😊私もおやつあげていないです。
私は食べごたえのあるものにするため野菜は大きめ、噛む時間を増やして満腹感が出るように炒めた料理を多く取り入れています🙂切り方が小さいとか、茹でて柔らかいものばかりだと早食いになりやすいので、大きめ、歯ごたえのあるオカズにして1食20~30分かけて食べるようにしています。今はよく食べてもカロリーが消費されるからいいですが、早食い、大食いが習慣化されると将来肥満になると思います😭
-
ぽり
野菜大きめカット、いいですね!ただ、以前パン食べた時喉つまらせる事があったので、大きめカットは避けてました。様子見でやってみようかと思います😃
おかずは果物入れて200gくらいでした。
1食40分ぐらいかかります。食べるものをよく観察して食べてるのでたまに50分とかかかります😱今のところゆっくりですが、先はわかりませんよね💦肥満にはなって欲しくないので色々試してみます!✨- 11月26日
ぽり
そうなんですね!よかったです😂
欲しがるだけあげていいと知り、安心しました。
増やす食品考えながらまた作りたいと思います!
太らず、痩せたんですね!エネルギーとなり、動いて結果痩せたのでしょうか🤣私にもそのカラクリ欲しいです🤣🤣🤣❣️