
子供が勝手に陸上大会のチームに入ってしまい、他の子や親に申し訳ない気持ち。SNSで批判も受け、ショックを受けている。家から出られず、悲しみとやりきれなさを感じている。
子供同士で自由に組んで
出場する陸上大会があります。
自分の子供が誘われた方です。
組んでから申請書を学校へ提出。
他の保護者にもキチンと確認し
他に組んでる子が居ないか確認した後
申請書を代表して出しました。
が、その組んだメンバーは
他にも約束していた子が居たようで
外された子と、その親に申し訳ない気持ちです。
けど、あたしは組んでいた事が
分からなかった事と、ちゃんと確認して
申請書出したのに。。
親がでしゃばり、勝手に申請書を
出したとSNSに書かれていました。
すごいショックです
子供たちが口約束で組んでいたのか
うちの子が勝手にそのチームに
入ってしまったのか。。。
うちの子は、このチームに
誘われる前に他のチームに
入るつもりがダメ!と、言われて
ショックを受けていたので
辛い気持ちを分かってるはずなので
今のチームに割り込んで
友達を抜いて自分が入ったわけは
ないと思いますが。。
自宅安静でずーと家から出れないので
横になりながら、悲しい気持ちと、やりきれない気持ちで押し潰されそうです。
- UC-MAMA(8歳, 16歳, 19歳, 21歳)
コメント

いくえみ
こんにちは(・∀・)ノ
私も上が小学生なので、なんとなく小学生のトラブルだな~。と思いました。
そうですよね…
なんだかモヤモヤしてしまいますよね。
妊娠中じゃなければ、どうにでも聞き流せたり、他の方法で気持ちのやり場など作れるのに、何故か妊娠中だとマイナスに考えてしまいますよね。
私もホルモンの影響で、かなりナーバスですよ笑
家庭訪問とか春の遠足の事が気掛かりだったり…。
ほんと、しょうもない事で悩んでいます(^^;
さっきも、子供に叱って今更ながら自己嫌悪。
SNSで発言された保護者の方も、事情を知らないが故に、モヤモヤしてしまったのだと思います。お話しできる機会などはありませんか?
なるべく、早めに解決した方がお互いスッキリするかな?とはおもうのですが。
ただ、UC_MAMAさんは、善意で代表となり学校とやり取りしたわけなので、堂々としていて下さい♪
「何も知らずごめんなさい」と、いう気持ちでいればいいと思います。
何の解決の答になりませんが、
考え過ぎないで下さいね‼
楽しい連休になりますように♪
UC-MAMA
ありがとうございます。
早めに解決したいのですが
チーム四人せいです。
他の子にも、最初から
このメンバーだったか
確認するべきでしょうか?
SNSに書いた保護者さんは
どこから、でしゃばりで出したなどの事を書いたんだろ。。
いくえみ
そこですよね。
どこから、その話を聞いて、どんな内容の話になっているかが…
私だったら、他のメンバーのママ達に聞いてみると思います。
結局、SNSのママも不快に気持ちがあるから、あの様な発言になったのだろうし…
UC_MAMAさんが、代表で窓口にもなって、誤解され嫌な気持ちになってるのも事実ですからね。
ただ、子供達に事実確認をされて、何か言ってきたらUC_MAMAさん出て行く方がいいのかな?
その場の状況にもよりますよね。あと相手のママにもよるかな。
UC-MAMA
ですよね。
こちらに非があれば
謝って抜けるつもりです
けど、その保護者に
犯人探しをしないで。
子供に改めて、また
辛い思いをさせたくない。
誰も本当の事は言わない。。
と、言われてしまい
もお、こっちが動く分
必死に見えてるんですかね?(°Д°)
子供とちゃんと話して
キチンと確認は
しました。
親が信じてあげて
今は静かにしてようと
思います。
ただ、子供以上に
あたしがショックが
大きくてお腹も張るし
つらいです。