コメント
ぴよまま
うちもその頃はずっと寝っ転がって遊んでいましたよ!
7ヵ月になってから、うつ伏せで遊ぶようになり、一気にずりばいとハイハイし出しました笑
最近うつ伏せで遊ぶのにお気に入りなのは、これです!
開くと16曲の手遊び歌が聞けて、押すと音がなる大きなボタンが2個ついてます☺️
まだ自分で押すというよりは体の一部が触れて音が出るという感じですが、音がなるのが楽しそうです😆❤️
ぴよまま
うちもその頃はずっと寝っ転がって遊んでいましたよ!
7ヵ月になってから、うつ伏せで遊ぶようになり、一気にずりばいとハイハイし出しました笑
最近うつ伏せで遊ぶのにお気に入りなのは、これです!
開くと16曲の手遊び歌が聞けて、押すと音がなる大きなボタンが2個ついてます☺️
まだ自分で押すというよりは体の一部が触れて音が出るという感じですが、音がなるのが楽しそうです😆❤️
「うつ伏せ」に関する質問
赤ちゃんのうつ伏せ寝について。 あと1週間で生後2ヶ月になる娘ですが、日中ずっと抱っこ紐か抱っこでないと寝てくれません。 抱っこでは、私がソファにもたれかかり、胸をくっつけ合わす状態でしか寝てもらえません。 …
あと1週間ちょいで5ヶ月ですが、 ずり這い▶うつ伏せにすると足は動くけれど頭が重たいせいか手が動かない 寝返り▶横は向けてごろごろできるけどうつ伏せまでいかない お座り▶手をつけば座れる、手を付かないと1秒ほど座…
生後8ヶ月の赤ちゃん。プッシュアップ(うつ伏せで肘を突っ張らない)のがすごく心配です…。 ずり這い1ヶ月半、寝返り両方できます。 15cmくらいの段差を超えたり、手をつく練習をしていますが、怒った時の1日一回くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよまま
すみません💦
16曲ではなく、12曲でした。
grace
7ヶ月頃からなんですね😳
絵本の紹介までありがとうございます!!
今はまだお気に入りのプレイジムで遊ばせて7ヶ月頃になった時にうつ伏せで出来る遊びをさせてみたいと思います☺️🙏🏻