
最近、あまりご飯をたべてくれません。ムラや体調が悪いときもあります…
最近、あまりご飯をたべてくれません。
ムラや体調が悪いときもありますが
いつもは白飯、野菜の煮物(にんじんが好きなので)
味噌汁薄めたやつなど
最近自分で食べたがります。
スプーンで食べてますが白飯を全部食べることがほぼないです。
旦那がたまにあげると食べたりしているみたいで
保育園だと朝おやつも含めよく食べておかわりばかりしてます。
ただ、私があげたときに朝や夜ご飯がここ数日完食してるのをみた記憶がなく(私が用事済ませていない間など他の人のときはほぼ食べている)
1.4歳のベビーフードなどを与えて食べるときもあるし、ご飯単体じゃなきゃいやなとき、ご飯とベビーフード混ぜて食べるとき。
いつも残りを捨てるたび参ってます。
色々工夫してあげればいいんでしょうが、頑張って食べてくれなかったら、何もかも嫌になりそうで、なかなかいつものメニューから脱することができず。
フルーツはリンゴや柿はよく食べます。牛乳もたくさん飲むけど、私のあげ方が悪いのか…甘えてるのか
家じゃ肉や魚が少ないのであげようとしても中々普通に作ったもの食べません。
おすすめの簡単レシピありますか?
- ようよう(5歳8ヶ月, 6歳)
コメント