
産後2週間で義実家の問題。義祖母の誕生日会に参加を断ったら、1万円のお祝い金を渡すように言われて喧嘩に。プレゼントを渡すべきか悩んでいます。
産後2週間です。義実家について悩んでいます。元々、義実家には非常識だな~と思うことが多く、わたしの両親は嫌っています。付き合いはしていますが。
私は切迫入院からの緊急帝王切開で早産で出産したため赤ちゃんは車で2時間の病院に入院中で私は実家に帰ってきています。義祖母が明後日誕生日らしく、親戚みんなで誕生日会するから参加して欲しいと言われました。産後ですし、赤ちゃんも入院中でそんなこと考えられないので断りました。
すると、義母から、おばぁちゃんにお祝い金渡すから1万立て替えておくからと言われ、勝手に人数にいれられました。1万円なんて高いしなぜ渡したくもない相手にそんなことをしないといけないのか!と、旦那も怒って義母と旦那が喧嘩になりました。あんたらの株があがるんだから!と義母に言われ腹が立ちます。それならハンカチや花など数千円のものを買って渡した方がいいと思いましたが、義祖母にも義母にも結婚が決まってから嫌な思いしかしていないのでスゴくストレスです。それでなくても産後不安定で体調もわるいし。。。みなさんならプレゼント渡しますか?
- のん★★(9歳)
コメント

ままり
私なら私ません。
何をされたりしたのかわからないのでなんとも言えませんが、ご主人が味方ならとことん強気に行きます‼︎なんなら、株なんていらないとも言ってやります。
産後の大変な時期にやられるようなことじゃないですよね(。-_-。)あまりストレス溜めずにいてくださいね(´・_・`)

退会ユーザー
私もここが線の引きどころだと思って強気でいきます。今後誕生日のたびに渡さなくてはいけなくなりそうですし…
ご主人が味方なのが救いですね!ビシッと距離置いちゃっていいと思いますよ(o^^o)
-
のん★★
義祖母は、孫夫婦が全然連絡もしてこない!と家で怒ってるらしいです。旦那が出産した日と退院日に連絡したらしいですが。。妊娠中は毎日のように私に電話きていたので本当ストレスでした。。- 4月29日

退会ユーザー
わたしも渡しません。株が上がるだなんて、義理とは言え家族でそんな事をして株をあげなきゃならないなら、こちらから願い下げです。
今は子どもの事で余裕が無いから、退院して落ち着いたらどうにかするから今はこっちに集中させて欲しいとご主人から伝えて貰っても良いと思いますよ。
-
のん★★
そうですね!どっちの家族が優先なんだって話しですよね。あちらの家の相手をしてる暇があるなら体力回復に努めて早く赤ちゃん退院することばかりに集中したいです。
旦那にそう伝えてもらおうと思います!- 4月29日

ゆったん、
おばあちゃん、何かの記念ですか?80とか。
私は渡します😆
株が上がるは、別にどうでもいいですが😅人からものをもらうのって嬉しいですから❤
自分になくても喜んでくれるならあげてよかったと思えるので✨
ただ今回は、産後って言うのが嫌ですね😅
子どものことで気持ちも不安定だろうし。
どうせやるならこっそり母親が包んでおけばいいのに。
-
のん★★
80歳です!
相手の嫌なところを見つけては悪口や直接文句を言ったりする人なんです。- 4月29日

🍓🍓🍓
私はまだ出産前だからなんともですが…。義祖母さんからは出産祝いとか頂いたのでしょうか?
もし頂いたのであれば、旦那か義母さんづてに内祝いとともにお花か何かの誕生日プレゼントをします。現金はなんか…誕生日でそれ?って感じですが。まだ商品券ならまだしも。あと産後なので入り用のときなのでわかってほしいですよね〜。
出産祝いさえもらってないなら、親戚集まる場で今後を気にするなら贈り物、気にしないならあげません。
-
のん★★
お祝い頂いてないです。
結婚式なんて、義祖母にも義母にも一円たりとも頂いていません。。- 4月29日
-
🍓🍓🍓
うわ〜…。他の人宛てのコメント読んでてもちょっとないわ〜、て思っちゃいます。
旦那さんが義母さんに話してくれるなら、私ならあげませんね〜。
出産祝い、結婚祝い、ないなんて。- 4月29日

aab
えーーー!
かなり非常識ですね(*_*)
まず産後間もないのに参加してとか、勝手に頼んでもないのにお金立て替えるなんて。
誕生日にお金もあげないですよ、ほんの気持ちのプレゼントでじゅうぶんです。
人の株もあてにするなーー!
付き合いを大切にするならハンカチか、簡単なお花贈るとかでどうでしょうか。
もし旦那さんが送らんでいい!っていうならなんもしなくてもいいんじゃないでしょうか。産後だしゆっくりしてくださいね(>_<)
-
aab
あ、株って持ち株のことかと思ってました💦ごめんなさい(^_^;)
嫌な思いさせられてまで株なんて上げる必要ないですよー!- 4月29日
-
のん★★
こちらからは今まで菓子折や色んなことをしてきましたが、あちらからは一切してもらったことがないし、結婚式のお祝い金すら1円も頂いていないのに信じられません。変なことで口出しばかりしてきます。
株があがるとか、どうでもいいですよね。すっごいストレスで体が全く休まりません。- 4月29日

はなたろう
他の方へのコメント読みました💦
かなり酷い義祖母ですね😵
関係良好な義祖母であれば喜んで1万円包みますが、そんな嫌な相手には包みません💦
関わりたくないです😱💦
-
のん★★
包みませんよね。お金っていわれて、は!?って感じです。何もしてくれないくせに、(してほしくもないですが)色々口挟んでくるし、本当ストレスです。- 4月30日
のん★★
株とか腹立ちますよね。言い出したらキリがないですが、義祖母は義母をいびっていて、私も義祖母に会うたびにグサグサ刺さる言葉をいわれます。妊娠したときには、染色体の検査してダウン症なら処置しなさいと言われました。
ままり
義母さんは義祖母にビビってるんですね(´・_・`)巻き込むなって感じですね。勝手に建て替えられても私は返しませんし、しつこいなら数千円のもの送りつけて終わりにします‼︎あとは、お子さんは義祖母には抱かせません。絶対に。文句言われたら、妊娠した時に言われたことを出して逆に言ってやります‼︎
これは全てご主人が味方という事前提ですが、疎遠になっても良いかなというくらいの気持ちで接します(。-_-。)
むしろ、良いタイミングだと思ってこれでさよならするかもです♡
嫁いびりとかするやつはいつか自分に返ってきますよってことです‼︎いい反面教師が近くにいたと思いつつ、関わらないことが一番の良策かと思います(´・_・`)
のん★★
いっつも巻き込まれます。退院日には、義母に退院したんだから挨拶にきて!と言われ、いやいや貧血おこしてるし腹の傷は痛いし2時間の距離を車に乗ってるだけでもしんどいのにバカか!って思いました。もちろん行きませんでしたが。。
絶対抱かせたくないです。連れて行きたくもないです!非常識すぎて、よくここまで生きてきてるなと思いました。
ままり
あ‼︎その時の投稿も見てました‼︎あり得ないと思ってました(。-_-。)
私はどちらかというと、自分の両親が田舎の考えを押し付けるタイプでのんさんの義家族に近いです(。-_-。)自分たちは常識があると思い込み、普通に考えたら非常識でも押し付けられます。
まだ産まれてませんが、里帰りしないのかとか、それなら産前から私の自宅に来るとか、それが当たり前みたいに言われ揉めました(^_^;)
幸い離れて暮らしているので、このままの距離を保ちつつ付き合いますが、近かったら私はさよならしちゃう派です‼︎
と言うか、義家族はのんさんのお子さんが入院していることについて心配じゃないんですかね?普通そんな時に誕生日のお祝いなんか盛大にしないですよね(^_^;)
ご主人と協力して、義家族に孫のいない辛さを味あわせてやれたら良いですね‼︎
性格めっちゃ悪くてスミマセン(^_^;)
負けないで頑張ってください‼︎向こうの要求フルシカトで良いと思います‼︎
のん★★
遅くなりました。
実家の両親の考えを押しつけるの分かります。。いま実家に帰っていますが、一度でてしまうと一緒に生活しにくかったり色々意見をいわれたりと面倒です。。
義実家は心配はしてくれていますが、そこまでなのかもしれません。誕生日会と私の子供は別物なんでしょうね。でも口挟んでくるな!ってところですごい挟んできます。なにもしてくれないくせに。あんな人間いるんだ!って感じです。
ままり
私たち夫婦はもとから人にと言うか親でさえも干渉されるのが嫌いなので、自分たちからは絶対頼りません(´・_・`)お金の援助なども一切してもらいません‼︎なので、逆に口出しされてもシャットダウンします(*^^*)
のんさんも、大変ですが素敵な毎日になりますように‼︎