
保険料の振込先が不明で職場の対応に不満。書類や連絡にも問題あり、ストレスが溜まる。
11.12がつの保険料についてです。
職場の愚痴もあります。
10月分はお給料出るときに保険料引かれた額が支給されたので職場の方でやってくれました。
11月からは職場の事務の方から連絡なに一つなく何度か連絡しても担当と電話が繋がらないと言われてやっと連絡付きました。
そして今日やっと手渡しで持ってくるか振り込みと言われたので振込先教えてもらいました。
手渡しで行くにしても片道30分以上ある道なので一人で運転するのは怖いので振り込みにしました。
どうしてこうも毎回うちの職場はしっかりやってくれないのでしょうか?私が二十歳で若いからと言って適当にされてるのでしょうか?😢💦
この前も書類送ると言われて中々届かず、、、
書類を届けにいくと言われて待ってれば時間内に来なくて連絡も来なくて次の日に違う人から電話が来たり、、、
毎月くるのは請求額書かれた紙のみです💦
どうせなら振込先書いてくれてもいいのにと思うのですが普通は自分から聞くものですか??
私は前もって11.12がつは振り込みしますと言ったのですが振込先を教えてくれなかったのは職場の方です。😭
そのほかにも色々とあったので傷病手当の書類もしっかり提出してくれたのか、等と不安ばかりです。ストレス溜まってしまいます。お金の話が一番辛いですよね。
- 結(5歳4ヶ月)
コメント

🐼
うちの職場も書類関係ずさんです、、、
私は職場で初の妊娠てこともあって、勝手がわからないとかなんとか言われてます、😅
傷病手当も毎月申請書だしてるのに
なかなか入らなくて健保に問い合わせたら職場から届いてませんて言われたりして毎月職場に催促の電話するオチです😓
休ませていただいてるのはありがたいけど、生活がかかっているからちゃんとしてほしいですよね😣
結
私の職場でも初めての事だから勝手がわからないと言われました😢勝手がわからないで済まして欲しくないですよね💦💦事務の係長[一番上の人]に言ってるのですがそれでも分からないと言われても..😢毎月さいそくの電話みたくするのも嫌ですよね😭
職場からの書類が届いてないのはふつうにありえない話ですよ。こっちはきちんとやってるのに...生活かかってるし😢😢😭😭