
松戸の保育園申請でポイントが低く、入園が厳しいかもと言われました。シングルマザーで、両親共働きで預けることができない状況です。入園前の生活や働き方について教えてください。
子供が1人いるシングルマザー です。
先日松戸の保育園申請に行ったところ、
ポイントが低いため入園はもしかしたら厳しいかもと言われてしまいました。
シングルの方々は入園が決まるまでどのように生活していらっしゃいましたか?
働き方や一時保育などの事をお聞きしたいです。
ちなみに、実家暮らしなので暮らす場所はあるのですが
両親共働きで預ける事はできません😭
- まる(7歳)
コメント

ママん
実家暮らしでうちは両親が離婚していて父親の方の実家で暮らしてました!実家には父、兄、弟が暮らしてましたがそれぞれに不定給なので預けられず…
母が土日休みなので入園決まるまでは母に土日預けて土日に働いてました!入園決まってからは仕事を平日に切り替えてもらってって感じです!母には苦労かけました😭

しおこうじ
実家を出て子供と2人で暮らすとポイント高くなりませんか?

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
私も松戸市の保育園を希望しています!
1人目は小規模保育園に入っていますが2人目が生まれて3ヶ月経ちますが3ヶ月間保育園は見送り状態です。。
育児休暇+シングルマザー+一人暮らし(誰にも預けることができない)+8箇所の保育園を希望していてポイントも高い方だと思いますが待機児童が多すぎて3ヶ月間流されてしまっています。。
今の松戸市の保育園は入園が厳しいとおもいます。。
あたしはヤクルトで、託児に預けて就労してました!

mama
実家住みではないですが💦
私は産後すぐ働かないとだったので、認可外保育園に預けて働いてます🙆♀️
子供と二人暮しで収入は20万ちょいですが保育料は認可外なので6、7万ぐらいです😱
今は無償化で申請して4万程補助が出ているので少し楽ですが、認可保育園が受かるまで我慢とカツカツ生活やってます💦
まる
そうなんですね😭
もしよろしければ、どんなお仕事をされていたのかお聞きしても良いですか??
ちなみに、保育園は申請されてからはどのくらいで決まりましたか?
ママん
私は元々独身時代からパチ屋で働いてたのもあって、パチ屋は時給高いので土日だけでも7万くらいは稼げましたよ😊
平日に切り替えてからは社会保険とか引かれて手取り13万とかでした!
保育園は申し込んでから4ヶ月くらいですかね?激戦区ではないので割と早く決まりました!第3希望のところでしたが😅
途中入園です!