
コメント

退会ユーザー
たまにふと考えたりしますが、忙しいのですぐ忘れてしまいます。

ぴ
わたしもです!!!!!
子どもを産む前からですが、事故や事件に巻き込まれるかもしれない....自然災害とかも....
旦那が朝出勤するときは無事に帰ってこれますように..,と思って送り出します笑
抱っこ紐で外を歩くときは通りすがりの人に刺されるんじゃないかと気を張り詰めたりします笑
大げさですけど、考えたってしょうがないけど、考えちゃいますよね😂
-
はじめてのママリ
そうなんです‼️💦
考えてもしょうがないのにいろいろ考えてしまって😣
今はいろんな事件も多いですから子供と2人で家にいるとき、もし怪しい人がいまきたらどうするかというのも考えてしまいます😅- 11月25日

はーちゃん
わかります!!いつ起こるかもわからないこと考えて、勝手に不安になってます💦
妊娠してからさらに酷くなりました😭
旦那に一度、「もし私かこの子かどっちかしか助からないって言われたらどうする?」って聞いたら、「そんなこと考えるな」って怒られました(笑)
そんなこと今考えたって、何にもならないんですけどね~☺️
-
はじめてのママリ
私も妊娠してからさらに心配しています💦
もともと心配性ということもありますが考えてしまいますよね😣- 11月25日
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
たしかに忙しいとそのときは忘れてしまいますよね👍