![chi*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぺっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺっちゃん
子どもを安定させるイスなどがあるといいと思います(*^^*)
![numaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
numaco
ウチは、ミキサー(&ブレンダー)大活躍です☆
初期の野菜の裏ごし、調理セットのやつだと私にはすごく手間がかかって面倒でΣ(-`Д´-ノ;)ノ
初期以降もしばらく細かく刻みの期間もあるので、そんな時はミキサーの方がだんぜん早くて便利でした☆☆☆
でも、こういうの得意な人は調理セットのやつでもあまり手間と感じないみたいですけどね(A;´・ω・)
-
chi*
お返事が大変遅くなりすみませんm(_ _)m
回答ありがとうございます♡♡(*^^*)
ブレンダーわたしも迷ってるんですよね( >_< )離乳食時にしか多分使わないので。。
料理苦手なんでめんどくさくなる予感大です(´・ω・`)
それか料理特訓する為にあえて包丁でがんばろうかな…(´・ω・`)- 5月9日
![yyynon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yyynon
うちもミキサーを買って使おうかなと!(^^)
-
chi*
お返事遅くなりすみませんm(_ _)m
回答ありがとうございます(´˘`*)!
やっぱりミキサーあった方が断然便利ですかね?
迷います(>︿<。)- 5月9日
-
yyynon
どうなんでしょう?でも、楽そう!笑
- 5月9日
-
chi*
そうですよね〜( >_< )笑
一気にまとめて作るにはあった方が楽っぽいですよね:- 5月9日
![心](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心
ブレンダー
子供を安定させる椅子
こぼしたおかずをキャッチしてくれて洗えるスタイ
いずれ手づかみ食べをするであろう事を想定して平らなプレート
投げることを想定して下に敷く新聞紙(うちはレジャーシート)
ストロー付きマグカップ
思い付くのはこのくらいですね
-
chi*
お返事遅くなりすみませんm(_ _)m
下に敷くものは考えていませんでした!ありがとうございます(*^^*)♡♡
レジャーシート用意しておこうと思います(´∀`*)- 5月9日
![こたよつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたよつ
調理セットに入っていたら申し訳ないのですが、小さいゴムベラです。
100均で売ってるものを使っているのです。
赤ちゃんの食べるものは柔らかいものが多いのでスプーンだけだと食器にかなり残るんですよね。
それがもったいないなーって思ってしまうのでゴムベラできっちり取ってあげてますw
![chi*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi*
お返事遅くなりすみませんm(_ _)m
ゴムベラ!!何気にかなり重宝しそうですね♡♡\(^^)/
100均で買おうと思います♪教えていただきありがとうございました(*´∀`*)
chi*
回答ありがとうございます!イス用意しときます(´ω`)