※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
妊娠・出産

初産でつわりや不安に悩む妊婦です。中絶も考え中。同じ経験の方、乗り越えた方法を教えてください。

13週目の初の出産です、今つわりもあり、マタニティブルーなのか産前鬱なのか毎日パニックになったり無意識に下を向いて落ち込んでいます、元々私は精神的に病気があって不安感が強いです、中絶をするかまで悩んでます、妊婦生活の間でパニックになったりするんぢゃないかと不安になります、毎日朝が来て一日が始まると思うと憂鬱です、みなさんはそーゆ時期ありましたか?乗り越える事ができましたか?どう乗り越えましたか?

コメント

ユユリ

旦那が風俗行ってるのが発覚してめちゃくちゃ精神的に落ち込んでる時期はありました💦

仕事もしてたので
気分が切り替わったのか
友達や親にも話を聞いてもらいながら今はハッピーに過ごしてます👍

♡miffy♡

私も、初めての妊娠で、まさかのまさかだったので、仕事、経済面、生活、いろいろ考えて何も考えれなくて本当の事を言うと中絶を考えて、承諾書まで書くとこまでいきました、、、。
だけど、手術のリスク、赤ちゃんを自分の気持ちだけで無くしてしまう事、いきなり怖くなって産まない方が怖いって思い辞めました!
私は接客業してるので特にかもですが、妊娠してからかなり不安定になりました😞
お客さんに対して些細なことでイライラしてしまったり。
仕事もめんどくさくて、旦那さんにも何に対してもすぐイライラしたり😭
私はそうゆう気持ちを、旦那さんに全部話してます。申し訳なくても吐ける場所が無いので😭
ためるとヤバいと思います😵
あとは、とりあえず潔く寝てしまうことです🤣🤣🤣❣️
仕事も、カツカツにして、病院も仕事の後とかにするくらいにしてましたが、余裕もって休みを増やしたり🤣
お仕事されてるのであれば、ちょっと息抜きを増やしてみてください❣️

あーMam

私も悪阻がひどい時は毎日毎日憂鬱でした。持病があって妊娠前から精神薬を飲んでいます。不安や焦りもあったけど、今はそうゆう時なんだ。赤ちゃんをお腹で育てるだけで今はいいんだと割りきってずっと寝ています。今は何も考えないでゆっくり寝てるだけでいいんですよ。

  • みほ

    みほ


    今は16週目ですか?
    悪阻は今もありますか?
    今も割り切って寝てるんですか?

    • 11月24日
  • あーMam

    あーMam

    16週目ですよ!6週からつわりがひどくて毎日なんにもしていません(笑)15週くらいからつわり少し楽になってきて調子がいい時は料理と買い物するぐらいで後はほんとに寝てるだけです!調子がよくないやりたくない時はなんにもしません。大丈夫ですよ!そのうちなにかしたいと思えるようになるから無理はしないで今はゆっくり過ごしましょう😊

    • 11月24日
ktr

もともと鬱持ちで1人目妊娠発覚後断薬、しばらく落ち着いていましたが後期に産前鬱になりました。精神科医に相談して出産前から薬再開しました。母親の精神安定を優先して、お薬を飲んだほうが良いことも多々ありますので、ぜひ早めに産婦人科で相談してください。
産後も体調崩し、入院もしましたが周りの人に頼りまくって乗り越えました😅 中絶のことは考えないでほしいです。なんとかなります!