![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高校時代の友達が入籍したとの報告受けました(´∀`)それ自体は自分の事…
高校時代の友達が入籍したとの報告受けました(´∀`)
それ自体は自分の事のように凄い嬉しくて、おめでとうって伝えました!
現在私は2人目妊娠中で、そのことをまだ伝えていないのですが、そろそろ伝えようかなって思っていたタイミングで友達が結婚したって聞いたので、今報告すると何だか話題を攫うようで悪いよなーって思っています^^;
毎年年賀状出してるのでそれで報告しようかな?(娘の時も妊娠報告は年賀状でしました)とも思ったのですが、安定期に入ったので伝えてもいいと思ってもいて…
皆さんならどのタイミングで伝えますか?
- :。(*-ω-)-ω -*)。:゚(妊娠16週目, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ayumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayumi
仲の良い友達なら、入籍おめでとう!実は私も報告があって…って伝えます😊
もし自分が友達の立場だったとして、入籍報告したあと友達から妊娠報告あっても、素直に嬉しいです❤️お互いハッピーなニュースなので☺️
その友人が、みんなに注目されたい!私が主役でいたい!!みたいなタイプなら、年賀状のタイミングにするかもしれませんが…🤔
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ありがとうございます!
友達は凄いいい子で、私と友達でいてくれてる事が不思議なくらい素敵な子です(´∀`)
ただ、男運悪くてずっと相談のってたので、やっと結婚したって聞けて嬉しくて(*´`)
なので、みんなからお祝いしてもらってる空気をもう少しかんじていたいきもしています(*´`)
私だけ注目して‼って感じの子では無いのですが、だからこそ悩んでいて…^^;
ayumi
そんな素敵な子なんですね💓それなら、みんなにお祝いしてもらって少し落ち着いたところで伝えるのもありかもですね☺️
大切にしたいお友達なら、年賀状よりは、会ったときか、せめてLINEとかで伝えてもらえた方が、私なら嬉しいです✨喜び共有できそうなので🍀
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ありがとうございます!
ちょっと落ち着いた頃に年内にでも伝えてみます!