
赤ちゃんをベッドに下ろすのが難しくて泣かせてしまいました。今後も同じ方法でいいか、暗い部屋で授乳して放置するか明るい部屋で授乳して暗い部屋に移動するか、または他の方法があれば教えてください。
いきなりネントレを始めてしまいました。
いつも暗い部屋でおっぱいとミルクをあげ、縦抱っこで寝かせてからベッドに下ろしてました。
ですが昨日は全然うまく行かず、10回ほど下ろすのに失敗してしまい、辛くなって泣かせたままベッドに放置してしまいました。
別室にいるのも辛いので、泣いてる息子の横で旦那と横になり、ひたすら耐えてました。
何回か水を飲ませ、50分ほど泣いたあとストンと寝ました。
23時から一度も起きずに6時半まで寝ました。
やり方としては合っていたのでしょうか?
一度始めてしまったので、今日もやった方がいいとは思うのですが、同じやり方でいいと思いますか?
今まで通り、暗い部屋で授乳してベッドに寝かせて放置と、明るい部屋で授乳して暗い部屋に連れて行ってベッドに寝かせて放置、どっちがいいと思いますか?
それかオススメの方法あったら教えてください!🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
私は明るいリビングで最後のミルクをあげて歯を磨き
寝るよ〜と声かけてから暗い部屋に行ってます!
まだ歯は生えてませんか?
生えてきたら歯を磨くので
明るい部屋で済ませてからのがこれからの事考えるといいと思います!
はじめてのママリ🔰
なるほど!
歯は生えてますが、夜ご飯のあと磨いて、そのあと授乳して寝かせてたので、どうしようと思っていたところです!
ありがとうございます😊
ままり
夜の授乳は1番虫歯になりやすいですし、授乳して歯磨きして暗い部屋でもいいかもしれませんね!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
気をつけます😣