※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
teee
家族・旦那

現在実家帰省中。寝かしつけ中に部屋に入ってくるなと何度言っても入っ…

現在実家帰省中。
寝かしつけ中に部屋に入ってくるなと何度言っても入ってくる父親。
昨晩もまた入ってきてしまいあと一歩で息子が寝るところを起こされてしまい私の堪忍袋の尾が切れてその場で父と大ゲンカ。
息子も泣き出してしまい、また1から寝かしつけ始めたもののイライラしすぎて涙が出てきてしまいいつも通りにいかない…
イライラしながら「ねんね、ねんね…」と囁いていたら、静まり返った部屋で息子がいきなり「ぷ〜」ってオナラして😳
その瞬間息子と2人で大爆笑🤣🤣
怒りが一気に吹き飛んじゃった。
私がイライラしてるのを治めるために狙い打ちしてくれたんじゃないかと思うくらいナイスタイミング笑
子供って本当にすごい‼︎
改めて息子に感謝❤️本当にありがと!大好き😘


ってゆうただのつぶやきでした。
読んでいただきありがとうございました😄

コメント

deleted user

その気持ち分かります!
うちの父も旦那もそうですけど、わざと大きな声出したり、部屋に入ってきて寝た?とか聞いてくるのほんとストレスですよね💧

息子さん、凄いですね✨
そして可愛い〜❤️❤️

  • teee

    teee

    分かってくれて嬉しいです!
    ほんとにストレスですよね😡
    うちの父も息子が寝てるのになぜか普通の声のトーンで話してきます。
    空気読めよって感じです😓
    ほんと昨日は息子に救われました✨

    • 11月24日
nao

うわ〜!それイラつきますね😡!って読んでたらお子さん可愛すぎてニヤニヤしちゃいました😂😂!

子供は1番お母さんと居る時間長いから心の中まで読まれてそうですよね(笑)

  • teee

    teee

    イライラは寝かしつけ中には押さえてたつもりだったんですけどねー。読まれてたかもしれないですねー😍
    空気の読めないうちの父親と違って、空気の読める息子に本当に救われました✨
    1歳児侮れないですね(笑)

    • 11月24日