コメント
ひなころ
妊娠おめでとうございます\(^^)/
私は学年はそれぞれ2学年差になりますが、それぞれ1歳8ヶ月差の年子です。
上の子達の一時保育の利用申し込みというか、面談?や、ファミサポ登録を済ませておくと便利かと思います。
どちらもお金かかってしまいますが、検診や出産入院、自分の体調不良の時に助かります。
登録が一番面倒なので。。(笑)
保育園利用していなければ、産前産後で保育園利用できる地域なら、利用したほうがいいかと思います!
もしもで末っ子入院とかになると本当困ります(笑)先週入院手前になって上の子たちどうしようとワタワタしました💦
産まれるまでは、とくになにもしなかったような、、一番上は手を繋いで歩けるようにしていました。おかげで2番目もまぁまぁできるようになり(最近ですが)、それはやってて良かったと思っています。お子さん次第なところもあるのでなんとも言えないですが。。
私はですが、2人目産まれてから経験したレベルのバタバタやイライラは今のところないです。子供が複数いることに慣れているのもあるんですかね😃毎日イライラすることはしますが(笑)絶望感は減ったかな?(笑)
みいこ
妊娠おめでとうございます😊
上の方同様に一時保育等は利用した方がいいと思います🙆♀️
私の場合産後1ヶ月して普通の生活に入ってから自分のキャパオーバーを感じて、急いで長男を幼稚園の2歳児クラスに申込みました😅これがなければ私は1年乗り越えられなかったと思います😂少しお金はかかりますがもし可能なら1番上の子を2歳児クラスのある幼稚園に入れるのも良いと思いますよ💡多分今の時期ちょうど入園申し込みだと思うので。
しばらくは怒鳴ったり発狂したりの毎日でしたが、1番下が1歳半を超えた辺りから格段に楽になったので初めの大変な時期を頑張って乗り切ってください👍
-
にゃろめ
ありがとうございます❤
ネットをぐぐると3人年子なんて…と批判的なコメントが多数ヒットし(ぐぐらなければいいのですが…)不安に押しつぶされそうだったので、ほっとしました(^^)
幼稚園でも2歳児クラスがあるんですね!!てっきり幼稚園は3歳児からしか入れないものだとばかり思っていました( °_° )自分の地域にそのような施設があるのか調べてみます!!
そして、1歳半をこえて格段に楽になった、希望が持てます\(^o^)/ホント相談させてもらってよかったです!!ありがとうございます!!- 11月24日
-
みいこ
私は計画的に3人年子にしましたがやはり驚かれるので多少人目は気になりましたが、保健師さんにこの子たちにとっては将来宝になるねと言われ今ではどこでも胸を張って3人年子と言えるようになりました😊実際3人で仲良く遊んでたり喧嘩しつつ誰かが仲裁に入ったり社会もできているので今は私が子供たちにつきっきりで遊ぶことはほとんどなくなりました💡最初の1年は正直後悔するレベルで地獄でしたがそれを超えたら楽になっていく一方なのでもう何も怖くない精神ができあがります笑
多分私立だと2歳児クラスがある園が増えてきていると思います🙆♀️
あと下の方が書いてますが双子用ベビーカーは本当に重宝します!横型は通れない場所があるので縦型がおすすめです😊
多分大変なことが多くて心が折れそうになることもありますがガンガン手を抜いて心身共に自分を第一に考えてくださいね!ママが倒れたら終わってしまうので😂嫌でも時間は過ぎて行きますし終わりは必ず来るので頑張って💪
長々と失礼しました🙏- 11月24日
-
にゃろめ
3人いると社会ができるって友達から聞いた事ありました!!仲裁役ができるんですね( ¨̮ )おもしろい(^^)一人っ子は喧嘩する相手もいなければ、仲裁なんてこともないので子供たちにとってもプラスですね...♪*゚将来宝になるね、なんて保健師さんも素敵すぎる!!
アタシも胸張って子育てしてきます♥️
縦型双子ベビーカー、こちらもさっそくぐぐってみます\(^o^)/
倒れるぐらいなら少しぐらい家が散らかってても、人は死なないですよね(笑)そのぐらいの心持ちでいこうと思いました✩.*˚辛い時、みいこサンの言葉思い出して乗り越えていきたいと思います☆彡.。
ありがとうございました❤- 11月24日
退会ユーザー
上の方と同じ月齢です🥰
ご夫婦お二人なら上の方もおっしゃってるように、一時保育とかの手続きされるといいかもですね😁
うちは結局送迎がめんどくさかったので登録すらしませんでしたが…😅💦
専業主婦なのでまだ上の子も家庭保育のため、買い物とかも3人連れて行ってますがなんとかなってます😂
あと双子用のベビーカーお持ちですか?
今からでも使えるので買っておいて損はないと思います!!
ベビーカーと抱っこ紐があれば3人一気に運べるので移動が楽です😁
しばらくは生協の宅配頼んだり、近くの出前してくれるようなお弁当屋さん探しておくのも必須かもしれません!
ほんとに生まれる直前は現金多めにおろしておくといいですよ!
銀行いく暇ない!現金ない!ってことがあって🤭
生まれてからは下の子はミルクが飲めるようにするといいですよー!
主人に見てもらえるし、授乳の時間調整できるし、上2人完母だった私はミルクも飲める赤ちゃんが楽すぎてびっくりです!!
まだ下が動かないのでそこまで3人で大変!って思いはしてませんが、赤ちゃんは癒されますし上2人が赤ちゃん可愛がってるとこ見るとすごい幸せ感じます🥰
頑張ってくださいね❤️
-
にゃろめ
家庭保育で3人育児、めちゃめちゃ尊敬します!!!
2人連れて買い物もひーひーなのでホントに頑張っておられるのだなと感じます( °_° )
ベビーカーは1人乗りのA型、B型が1台ずつありますが、双子の方が使い勝手がいいのですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )参考になります!!
生協は今も利用しているので、出前調べてみようと思います(^^)
確かに、現金大事ですよね!!今なんでもカードであまり現金を持つ習慣がなくなっているので意識していきます( ¨̮ )
アタシも完母です!!母乳がよく出るからとミルクは使わなかったのですが、やはりミルクも飲めた方が自分が休みたい時に変わって貰えますよね!!今回は混合チャレンジしてみます✩.*˚
上の子が下の子を愛でる姿、早くみたいです❤
とても勇気を貰いました!!ありがとうございます♥️- 11月24日
s
妊娠おめでとうございます🥺❤️
私は2歳と1歳の娘息子が保育園に入っている為もし保育園に入っていないのであれば一時預かり保育を利用した方がいいと思います❣️
まだ私は一番下の子を産んだばかりでバタバタして毎日旦那の助けばかりかりてますが、無理はなさらないように😭❤️
-
にゃろめ
ありがとうございます❤
3人年子は自分の周りになかなかいなかったので、とても心強いです( ¨̮ )
保育園必須ですよね!!ちょうど一次募集の時期なので動こうと思います\(^o^)/
産後1ヶ月って慢性的な寝不足でしんどい時ですよね(*_*)そんな時に優しいお言葉ありがとうございます♥️そして助けてくださる旦那さん素敵です(๑´ω`๑)♡キュン- 11月24日
。
おめでとうございます😊
我が家も3人年子です!
そして私自身一人っ子!
なので同じですね⋆͛*͛*✭
サービスは利用したことないので
分かりませんがとにかく兄弟仲が
よく兄弟愛に溢れていて仲良しです!
もちろん喧嘩もしますが兄弟同士見て
進んでお手伝いもしてくれます!
私は2人の時が1番しんどかったです。
2人と3人はそれほど変わりなく
余裕もって楽しめてます🥰!
-
にゃろめ
ありがとうございます(^^)
しかも上の子と真ん中の子の年の差も似ている!!心強い( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
前にInstagramで、1人目から2人目よりも、2人目から3人目は格段大変さが増したっていうの読んだことあって怯えていました(*_*)
確かに最近上の子はママの真似したがったりでお手伝いのような行動が少しずつ見られるようになってきました!!
アタシも余裕を持って楽しめるといいな❤- 11月26日
ゆうき(*´ω`*)
私も今3人目妊娠中で、3人年子で、妊娠がわかった時はマジかぁ😥となりました😣正直、2人年子でもきつかったのに3人目となると想像つかないですよね😣
今はやはり嬉しいですが、義両親には嫌みを言われたりして悪阻時期は子供たちの世話に発狂しそうになりました😣
私も双子用のベビーカーを購入しようかと悩み中です😣
-
にゃろめ
悪阻は落ち着いてきましたかー??
2人目の妊娠中にわりと悪阻があってしんどく、横になることが多くて、歩けるようになって動きたいばかりの上の子に申し訳なかった記憶あります(´・ ・`)
あとは臨月で上の子が1週間高熱が出て毎日点滴をしに病院通いの自宅看病も辛かった・・・
発狂してもおかしくないとこまで体力消耗しますよね(*_*)
その上、実親でなく義理親に嫌味なんて・・・子供は女だけじゃできないんだぞ!!って感じですよね!!
やはり双子用ベビーカー必要そうですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )3人連れて買い物は避けられないですもんね(´×ω×`)
3人育児で産後ダイエットにならんかなー(笑)2人育児ではあんな大変やったのに全く減りませんでした(´・ ・`)- 11月26日
にゃろめ
ありがとうございます( ¨̮ )
正直、こんなに早く3人目がやって来てくれるとは思っていなかったので戸惑いが大きかったので、おめでとうの言葉にほっとしました♥️
やはり一時保育やファミサポは必須ですよね!!2人目生まれる時に両方登録して、現在も上の子は週2日ほど一時保育利用しているところでした( ¨̮ )
そんな都会でもないので、産前産後も保育所を利用できる地域なのでそちらも検討していきたいと思います✩.*˚
末っ子の入院、全然想定にありませんでした…貴重なご意見ありがとうございます!!
手を繋いで歩くって大事ですよね!!1番上が少しずつ手を繋いで歩いてくれるようになってきましたが、イヤイヤも始まりつつあるためたまにコンクリートだろうが砂地だろうがゴロンと寝転がってストライキしてます(笑)虐待と言われてしまってもいいから体に紐付けて自分の腕と繋ぎたい…と何度思ったことか(*_*)
アタシは0~2歳児がこんなに手がかかるなんて、子供産むまで知りませんでした(笑)絶望感は減ったとこお言葉心強いです✩.*˚