※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇる
子育て・グッズ

離乳食用の缶詰シーチキンやとりささみフレークはそのまま食べても大丈夫ですか?レンジで加熱が必要ですか?お湯で塩抜きが必要でしょうか?

離乳食で使うシーチキンやとりささみフレークを
缶詰の食塩不使用の物を使う場合って
そのまま食べさせても大丈夫なんでしょうか?
レンジでチンしないとダメですか?
お湯で塩抜きなどした方がいいのでしょうか?(´・_・`)

コメント

はじめてのママリ

1歳未満ならお湯かけた方がいいですよ😅💦

  • ちぇる

    ちぇる

    茹でるのではなくてお湯を上からかけるのでしょうか?(>_<`)

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    茹でなくてもお湯かけるだけで大丈夫ですよ😊

    • 11月24日
  • ちぇる

    ちぇる

    そうなんですね!😳
    フリージングする場合、缶詰から取り出してお湯をかけて水を絞ってからフリージングしたらいいのでしょうか?😔

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい!
    そんな感じで大丈夫です😊

    • 11月24日
  • ちぇる

    ちぇる

    調べると、食塩無添加の物は汁ごと使用しても大丈夫って書いてあるのを見たのですが、お湯かけた方がいいんですよね?😭

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食塩無添加でも食べると塩っぽい味しますよ🤔💦
    缶詰めの汁って痛まないように加工されて詰められてますし、身体にいいものではないので子供には使いませんでした。

    気にならないなら使ってもいいかと思います!

    • 11月24日
  • ちぇる

    ちぇる

    そうなんですね😱教えて下さりありがとうございます!🥺✨

    • 11月24日
(˘ω˘)

食塩不使用はそのままで大丈夫です。
お湯かけるのは食塩入ってるやつかと。

  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    フリージングの際は缶から出してほぐしてそのまま小分けしてました。

    • 11月24日
  • ちぇる

    ちぇる

    フリージングする前のものはレンジでチンなどもしなくても大丈夫なのでしょうか?

    • 11月24日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    すでに火が通っていますし、缶詰めは衛生的にも問題ない保存法だと思ってますのでしてません。
    あと下の方のおっしゃってるように、油漬けか水煮かの確認も必要でしたね。忘れてました。

    はごろもフーズのシーチキンなら純というやつが食塩不使用の水煮缶です。
    いなばのささみやむねにくの物は野菜スープで煮込んであったと記憶してます😊

    • 11月24日
  • ちぇる

    ちぇる

    ありがとうございます😳✨

    • 11月25日
あんどれ

水煮のやつだったらそのまま使ってましたよ。
油漬けのやつだったらお湯かけて油抜きしてました。

  • ちぇる

    ちぇる

    油漬けのはお湯をかけるだけでokなんですか?😔

    • 11月24日
  • あんどれ

    あんどれ

    お湯かけたら油抜けるので…
    生魚じゃないのでチンしなくても大丈夫ですよ!

    • 11月24日
  • ちぇる

    ちぇる

    なるほど!ありがとうございます(*^^*)

    • 11月24日