※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

自分が仕事休みの時って保育園休ませないと行けないんですかね?😂

自分が仕事休みの時って保育園休ませないと行けないんですかね?😂

コメント

deleted user

私は預けてます😊普段行けない美容室とかにいってます!

  • ママリ

    ママリ

    預けますよね!
    私も息子いると行けないところに行きたいので預けちゃいます😂

    • 11月24日
3兄弟

私は平日2日休みがあるので、1日は行かせて1日は休ませます😊
月齢とかにもよると思うんですけど、土曜とかも行ってたら週6保育園はかわいそうかなーと思って休ませてます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    私も土日出勤したらそうしたいと思います☺️

    • 11月24日
Na..*

保育園によって違いますよね!
私は預けてます◎
お迎えの時間が16時までにきてくださいと言われてます!

  • ママリ

    ママリ

    やはり早い時間に来るよう言われますよね😵

    • 11月24日
deleted user

私は保育園連れてってました!
ママもリフレッシュしてね!の保育園でした。
下の子が通ってる保育園は、原則お休みです。
保育園によると思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    リフレッシュ大事です本当に💦

    • 11月24日
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

小規模保育園に通ってます。
どうしても病院に行きたくて1時間だけ預かってもらったことはありましたが、原則禁止です😅
本音を言うと預かってほしいと思ってます🤣ww

  • ママリ

    ママリ

    お母さんにもリフレッシュをくれ!って思いますが保育園の先生も大変ですもんね😵💦

    • 11月24日
はち

私は預けてました😆
普段できない役所手続きやリフレッシュに部屋の掃除(笑)
リフレッシュ以外でやること多いです(笑)

  • ママリ

    ママリ

    息子いると中々行けないところに行きますよね!😂

    • 11月24日
deleted user

もはや、市の保健師さんが
「ママが休みの時でもどんどん預けちゃいなさい!」言われてました」けどどうしても休みで暇な時は自分でみたりします😂

  • ママリ

    ママリ

    保健師さん優しい方ですね😊
    私も上司からたまには息子ちゃん預けてリフレッシュしておいで!と振休の時言ってくれるのに保育園は厳しいので残念ですー😵💦

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その上司さんもお優しい方ですね😍
    どっちかが不可だと困りますよね😱😱😱
    子供が一番可哀想ですがママもリフレッシュも大事ですもんね😭💓💓

    • 11月24日
Huis

自分が病欠で休むときは預けてますが、普通のお休みだと預けないようにしてます🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️

    • 11月24日
おかぁしゃん

預けてます‼️
仕事の時よりは、少し早めに迎えに行きます😃

うちの子は、保育園休みがちになると、ママ!ママ!になっちゃって行きたがらなくなってしまうので、なるべく保育園のルーティンを壊さないようにしてます😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!ルーティン壊したくないので行かせたいのに休ませてくださいと言われて困ります😵💦

    • 11月24日
POOH

預けてOKですし、片方だけ預かりもOKです。
今は妊娠中なのもあるので二人とも預けてます😅💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

2歳までは預けていませんでした😊保育園は母親に代わって保育する場なので、自分がみれる日は自分でみるものと思ってました!
3歳以降は教育重視の保育園だっため、様々な保育の設定があることからお休みも預けてくださいと言ってくださり、16時お迎えで預けてました❣️

リフレッシュも大切だと思うので、保育園が大丈夫なら全然OKだと思います🙆‍♀️

smy

保育園の規定によると思います。
我が子は認定こども園の幼稚園型に預けているので…仕事のない日は早く帰ってくるようにしてます😊