

寺子
病院行ったら妊婦でも飲めるものを処方していただけますよ(*´ω`*)くしゃみとかも、早産とかの原因なったりするので、辛いなら早めに病院へヘ(゜ο°;)ノ

ラクベジ⚑⚐
産科医にしっかり言われたことなので間違いないと思いますが、
ザイザル、クラリチン、リミカット、ジルテックの4種でしたら妊婦に処方できますよ♡(^^)
耳鼻科の先生にこの4種どれか
処方してもらうようして飲めばかなり楽ちんです◡̈♥︎
ちなみにわたしは
ザイザルですが、
とてーも楽です(●´◡ˋ●)

がんこちゃん
花粉つらいですよね( p′︵‵。)
私は産婦人科に相談したら,
飲み薬と点眼薬,点鼻薬も処方してくれましたよ!
相談してみたらよいかなぁと思います(*^^*)

pimi♡
妊娠に気づかないで
飲んでしまってたけど
発覚してからは全く
飲んでません(ฅ^О^ฅ)♡
産婦人科で相談してみるのが
一番かもですねっ😉🌟
無理しないで頑張って
くださいっ(๑′ฅฅ‵๑)

小鳥丸
私も花粉症が酷く妊娠中は、お産した病院から妊娠中でも大丈夫なアレルギーの薬で何とかしのいでいました(´`:)
産後の完母で只今育てていますが、やはり花粉辛いのでまた貰いに行こうと思ってます!!

miho
皆さんありがとうございます!
確かにクシャミするたびにお腹に力が入るのでドキドキしてたんです‥‥。゚(つД`)゚。
産婦人科でも薬がもらえるんですね!
今度行った時に聞いてみたいと思います♡
ありがとうございました。+゚(*´∀`*)。+゚

肋骨ボンバー☆神
ちなみに、くしゃみが出そうなときは背中を丸くしてくしゃみを出すと、お腹に力が入らなくて済みますよ。

☆あちゃ☆
私もちょうど昨日検診だったので相談して処方してもらいました(๑´ڡ`๑)
私のはフェキソフェナジンってやつでした☆
妊娠前はアレグラ飲んでました!って言ったら同じような成分の物を出してくれましたよ(*´∇`*)

miho
詳しく教えてくださってありがとうございます。+゚(*´∀`*)。+゚
参考にさせていただきます♡
コメント