
妊娠5週で出血があり、胎嚢は確認されたが胎芽や心拍は未確認。出血が増え、腹痛や腰痛も。病院での処置や化学流産の可能性について悩んでいる。
はじめまして。
今おそらく妊娠5週なのですが
昨日から出血があります。
昨日そのまま病院に行ったら
胎嚢は確認できました。
胎芽や心拍は週数的にもまだ確認できませんでした。
流れるかどうかは五分五分だそうです。
しかし今日になって出血も増えて、
生理2日目と同じくらいで、
血の塊も小さめですが何個か出ました。
腹痛、腰痛もあります。
一週間後に病院にまた来てと言われましたが、
出血が増えたのですぐにでもいくか、
悩んでいます。
この量だとほとんどもう諦めてしまってます。
この場合化学流産になるのでしょうか?
また、流産になった場合
何か処置はされますか?
- はなはな(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あいりんママ
出血が増えたなら病院に連絡して受診された方がいいですよ😣
化学流産のときは生理と同じ扱いなので何もしないです。

退会ユーザー
私も心拍確認できる前で初期に流産した経験があります。
出血の時塊みたいな、レバーみたいなのが何個かでていました。
塊みたいなものが出たらきてねって先生に言われていたので急いで病院にいって調べてもらいました。
塊は出来れば置いといた方がいいみたいです。
-
はなはな
そうなんですね、、
辛い経験を思い出させてしまい申し訳ないです!
拾えるぐらいの大きさのはまだ出てないんですが…
ちなみに痛みはありましたか?
普段の生理痛の様な痛みでしたか?- 11月24日

退会ユーザー
ちなみに流れた後の処置はしなかったです。

退会ユーザー
軽い生理痛みたいな痛みはありましが強くはなかったです💦
出血があっても、しっかりとしがみついて流れていない事もあると聞きました。流れていないことをお祈りします…
-
はなはな
陣痛の様な痛みもある人もいると聞いたので怖くて…
はい。それが一番の望みですけど
希望があると思ってダメだったときが怖くて
保険かけてしまいます。
明日病院に行って確認しようと思います。
ありがとうございました(╹◡╹)♪- 11月24日
はなはな
返信ありがとうございます!
人気の病院なのですごく待つし、子供もいるので
何も対処できないなら完璧に流産し終わってから行く方が
確実なのかなぁ、、とか思ってしまいまして😭😭😭