※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

誰にも愚痴れる様な内容じゃないので、こちらで愚痴らせてください。産…

誰にも愚痴れる様な内容じゃないので、こちらで愚痴らせてください。。
産後4ヶ月で、産後からセックス拒否をしていて、昨晩もしたいと誘われたのですが、拒否をしたら、その時から今日1日ずっと不機嫌で、会話なし…お出かけもなし…せっかくの、祝日が嫌な1日になってしまいました。
毎日の育児と夜中の授乳で、まだそんな気持ちになれず、おっぱいも触られたら痛くて、今までも何度か誘われる度に、きちんと「痛いから」とか「生理が来ないと二人目は出来ないし、今すぐは無理(兄弟を作ってあげたい!二人目が欲しい!と言うので。)」と説明をして、ただ拒否してる訳じゃないということをわかってもらいたいのに、毎回拒否すると不機嫌になるんです。。
産後、それでなくてもケンカが増えて、口を利かなくなる日が続いたりしてすごく嫌な雰囲気になり、ただでさえ二人きりの育児でいっぱいいっぱいになり、旦那に協力してもらい、助けてもらいたいのに、口を利かなくなると育児どころじゃなくなるのが、もう本当にストレスです。。。
最近は日々、旦那が不機嫌にならないように…ということを気にしながら過ごすようにもなってたりして、何だか日々の生活が楽しくないし、常に不安感を抱いてる気がします。
話がそれてしまいましたが、普段のけんかならまだしも、今回みたいなセックス拒否で不機嫌になられることが、本当に嫌で、そんなことで口を利かなくなるほど不機嫌になる旦那に対して、腹が立ってます。なんできちんと説明してるのにわかってくれないんでしょう。。
拒否してることがそんなにダメですか?
生理が来るまで待って欲しいとお願いもしたのに。。そんなに不機嫌になるようなことですか??
せっかくの連休だったのに明日も無言で空気悪いのとか、耐えられません😢

コメント

ri

私の旦那は不機嫌になることはありませんが、友達の旦那さんとかは断ると機嫌が悪くなるとよく聞きます💦💦
男の人って、なんでそんなくだらないことで不機嫌になるんですかね…。
産後は育児でいっぱいいっぱいで自分のことも疎かになってるのに、旦那のことを構う余裕なんてもっとないし、授乳で体力も消耗してるから身体もしんどいし、そーゆうの理解してほしいですよね。
自分が経験してないからわからないんだろうけど、わからなくてもいいから自分の要求が通らないからって機嫌損ねるのはやめてほしいです。
そーゆうことをしたいなら、家事育児にもっと積極的に協力して、こっちの負担を減らしてからにしてほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。.さんは産後5ヶ月で旦那さんも不機嫌にはならないとのことですが、やっぱり拒否したりしてますか?
    決して嫌いになったわけでもないし、ハグとかなら全然したいのに、出産後生理的にキスもセックスも今のところ受け付けなくなったんです。
    きっと、ホルモンバランスの影響だから、きっといつか落ち着いたら!って言ってるんですが。。
    生理的な問題もですが、精神的にも問題があるんでしょうね。

    • 11月23日
  • ri

    ri

    産後は、ずっと拒否してます。
    キスもしようとしてきますが、それもほとんど拒否しちゃってます😅😅
    はつママさんと同じで、私も旦那のことが嫌いなわけではありませんが、生理的にそーゆうことをするのがすごく嫌で。
    ホルモンバランスの影響もあるし、精神的なこともあるのかな〜て思います!
    私の旦那はまったく育児をしてくれないというわけではないんですが、とにかく自分のことができない人なんです。
    自分の洗濯物も片付けられない、身だしなみもちゃんとしない、電気もつけたらつけっぱなし、物も出したら出しっぱなしで、何度注意しても治りません。
    こっちの言ってることは何ひとつ聞いてくれないのに、どうしてあなたの要求だけ聞かないといけないの?って気持ちがあって、SEXもキスもしようと思えないんです😵💦
    私の方が愚痴ってしまってすみません…。

    はつママさんの旦那さんは、家事や育児に協力的ですか?

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビックリするほど同じで、すごく共感しました!!
    うちも仕事はほとんど定時で帰ってきて、育児には協力的です。なので、そこはありがたく思っています!
    でも、時々子どものことより自分優先だったり、子どものことより私を優先したりすることがあって、私の中では何よりも子どもが優先にしたいと思っているので、そこでイラッとしてしまいます。
    それもあって、そんな中キスもセックスもしようと思えないのもあります。

    • 11月23日
ぽせ

このくらいで不機嫌になって手伝わなくなるなら2人目なんて無理なんだけど😑って感じですね😓
断られるのは傷つくし旦那さんの気持ちも分かりますけど、それどころではないって理解してほしいですね。

多分、旦那さんは兄弟が〜とか言うけど普通に性欲の限界なんだと思います😅
断ることが悪いことではないですが、話し合いでどうにもならないなら月に一回程度でも受け入れてあげるのは無理ですか?
多分今の状況的に生理が再開したとしてもする気にならないですよね💦
旦那さんからしたら先の見えないお預けもツライんだと思います💦

話し合いで理解が得られればはつママさんの気持ちも少し変わりそうな気もしますが…平行線なのが余計にしたくないって気持ちにさせてしまってる気もしますね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先の見えないお預け状態…たしかにそう思うとやはり可愛そうだなと思いました。。

    生理が来たら、わからないですが、また妊娠できる身体に戻って、少しはホルモンバランスが変わって気持ち的にやれるようになったりしないのかなーと思ったりしてるのですが、どうなんでしょう。。

    • 11月24日
  • ぽせ

    ぽせ

    私は完ミで3ヶ月から生理再開してますが、特に再開したからと言って変化はないですね😂
    娘が新生児期からよく寝るのもあって元々それほど拒否状態にもなってないですが…
    でもやっぱりしなくていいならしたくないので産後したのは一回だけです😅

    はつママさんは完母ですか?
    もしそうだったら夜だけミルクにしてみたらよく寝てくれて寝不足解消されるかもしれません😌
    そうしたらもう少し余裕持てたりしませんかね?

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月で再開したんですね!
    そして、拒否状態ではないけど、しなくていいならしたくない…と言う、意見もあるなら、やっぱりしたくないと思っている中でするのはよっぽどな気がしてしまいます😢
    私は混合なので、夜は結構多めにミルクを飲ませています!
    最初は結構しっかり朝まで寝てくれていたのですが、最近また2時と5時、3時と6時の三時間起きパターンが癖になってきて、目を覚ますようになりました。
    その度に添い乳をしています。。
    私の胸がその時間に張るというのもあります。

    • 11月24日
はなむつ

私も産後4カ月で、セックス拒否しています。
うちの場合は話し合って分かってもらいました。ホルモンバランスの影響もあってそういう気分になれない(なんなら気持ち悪く感じる)こと、痛くて嫌なこと、キスも嫌な時があることなど、、はつママさんの夫さんもちゃんと聞いてくれるといいんですが、、
私は、夫を嫌いになった訳じゃない、今はまだ待ってほしいということをしっかり伝えて、分かってもらいました。
2人目を考えるとレスになるのも怖いし、不安ですよね。。もう少し辛抱強く伝えてみてダメだったらまた考える(回数をできるだけ少なくして、こちらが我慢してこなしていくなど)しかないのかなと思います、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに、はにゃさんと同じことを全て同じように伝えたのですが…わかってもらえないみたいです。。
    私だって、旦那のことを思ったら拒否られてしょぼくれるのは可愛そうとも思います。でも、生理的に嫌なのに無理やり我慢してやるなんて気持ち悪い…と思ってしまい、やれる気がしません😢

    • 11月23日
ゆん

断られ続けたら怒りたくもなりますよ…
男ですからしたいと思いますしずっと我慢させるのも可哀想だと思います。
どうして生理が来てからじゃないとダメなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このままずっと我慢をさせるつもりはないという、ひとつの区切りとして生理が来たら再開しよう!というつもりで、伝えました。
    でも、その時に本当に生理的に気持ち悪くなるくらいの状況でも、した方がいいんですかね。。

    • 11月24日
  • ゆん

    ゆん

    生理がいつ来るかなんて分からないですし、来ない人は1年来ないですよ…
    そしたら1年も我慢させることになっちゃいますよ。
    私はそういう気持ちになった事ないので分かりませんが
    我慢してでもした方が良いと思います。
    そうじゃないと浮気や風俗に行きますよ。
    行かれても文句は言えないです。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、我慢してでもした方がいい。
    それは、浮気や風俗行きを防ぐためにですか?

    • 11月24日
  • ゆん

    ゆん

    いいとは思います!
    風俗行ってもいいならしなくていいと思いますけど、風俗ダメだと発散できる場所がないので…
    浮気や風俗防止で1週間に1回で良いので徐々に初めてみてはどうですか?😅

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何だか、昨晩はわかった気持ちになりましたが、今朝になってなんかやるせない気持ちになってしまいました。。
    彼の気持ちもわからなくはない。。けど、育児で疲れていて、いっぱいいっぱいになってるのに、そんな中風俗に行ってしまうというのを想像すると、それはそれで悲しいというより、そっちこそ理解ないじゃん。。と思ってしまいます。。

    • 11月24日
  • ゆん

    ゆん

    旦那様も分かっていると思いますよ?
    育児に疲れてるのも分かってはいるけどはつママさんとしたいっていう気持ちもあると思います!
    それは人間の本能なので…笑
    理解ないというか…
    相手にしてもらえない寂しい悲しい我慢の限界からなので旦那様をせめるのも違います
    いつまで待ったらいいのかもわからない生理が来たからと行ってホルモンバランスが整う訳じゃないですし性欲が戻ってくるわけじゃないです!

    • 11月24日
さち

育児で大変ですもんね。。。でもそんな事は男性は分からないと思います。毎回毎回拒否されてたら、他で体の関係があっても文句言えないですよね。。。生理が来ないと…という事は、今すぐの妊娠を望んでいないんですよね?(生理が来なくても妊娠するかも…って事ですよね?)そしたらゴム使用して受け入れるのはどうでしょう??感度は落ちますが、旦那様も拒否られるよりマシではないでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児で大変って、わからないんですかね😢
    胸は触られたら痛いって伝えても、ホルモンバランスが影響してて生理的に今は受け付けられないって伝えても、わかってもらえないんですね😢
    夜中、2時とか5時とかに起きて授乳してることを伝えてて、旦那は2階で一人でぐっすり寝ていて、こっちは睡眠不足だったりして、身体的にもキツイのに、無理してでもした方がいいんですかね😢

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

読んでいて、産後、ホルモンバランスのせいで嫌いじゃないのに生理的に嫌になるってよく聞くので、わたしは今から出産ですが、夫婦にとっては大変な悩みだなーと思いました😭
旦那さんが、奥さんのこと大好きだからって気持ちもわかるし、奥さんの嫌いじゃないのに今は無理って気持ちもわかるし😭

わたしもあなたと愛し合いたいよ!あなたの事大好きだもん!けど、産後、ホルモンバランスが崩れてしたくなくなるって聞いてたけど、今それになってしまってるみたい😭あなたの気持ち考えると、可愛そうだと思うけど、わたしが無理してでもした方がいい?😢わたしはできるなら、あなたの事大好きだから、自分が無理してするのは嫌で、ホルモンバランスのせいだから、絶対元に戻るからその時あなたと心からお互い気持ちよく愛し合いたいな☺️💖と思ってるけど、、それまであなたも頑張ってくれないかな?😢💖

って伝えるのはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく伝え方を考えてくださりありがとうございます!
    それに近い内容は言い方は違いますが、伝えてきました。

    そして、大好きの愛情表現は毎日ハグで伝えてるつもりなんですが、それじゃあ旦那さん的には満たされないんでしょうね😢
    いってらっしゃいのキスやおやすみのキスも子どもの授乳でなくなり、かわいいかわいいと子どもにばかり行ってる妻の姿は、寂しいんですかね。。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内容同じでも、伝え方違うと伝わる内容変わってくると思いますよー!
    伝えてるつもりのつもりってワードが出た時って、男女関係なく伝わってない事多い気がします😂
    多分、旦那さんははつママさんの愛情に飢えてるんでしょうねー😂
    はつママさんは、旦那さんにとって、妻や、母親である前に、良くも悪くも『俺が愛した女』ってなってる気がします😂💖
    嬉しいけれど、今は困りますね😂
    けど、それだけはつさんの事が大好きな旦那さんなんだと思うので、はつさんが可愛くお願いしたりしたら、頑張って我慢してくれたりするかもですよ✨😍

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、伝え方を変えて何度も伝えていくしかないですかね。。
    今までは真面目に理由を言って断ったり、さりげなくサラ-っと断ったりな言い方しかしてなかったですが、今度は可愛く?!伝えてみようと思います。
    それでも伝わらなくてまたけんかになると…と思うとこわいですが。。

    • 11月24日
春香

はつママさんの悩みはよくわかります、、私の場合なのですが、産後レスになるっていうのは一般的に良くあることで私自身も妊娠中から旦那と産後レスになるかもしれないというのを心配してました。一番は旦那と子供ができても恋人のように今までのように仲良くしていきたいと自分が思っていたので、産後1ヶ月検診で問題がなければ、嫌でもリハビリだと思ってセックスをしていこうと自分で決めていました!はつママさんと同じく産後4ヶ月に入りましたが未だに会陰部は痛いし、気持ちも乗らないですが、自分の理想である関係性になれている気がしています!今後次の子を考えた時にレスの状態だと厳しいですし、徐々にリハビリだと考えて進めていけたらいいのかなと思います^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊娠中からよく旦那さんと「出産したら減るらしいけどうちは大丈夫だよねー」と話していたり、私の方もそれなりに誘うほどしていたので、まさか本当に産後このような拒否反応が出て、ましてやここまでだとは思ってもいませんでした。
    私自身もごめんとは思うけど、でも気乗りしない……むしろ気持ち悪くなる今の状況でもやると思うと、嫌々やる方が、更に旦那のことが嫌になってしまう気がします。。

    • 11月24日