ココロ・悩み クリニックで点滴した後、未婚と既婚での出産費用の違いについて調べています。初期の段階での質問です。 今日はクリニックで点滴しました。 脱水起こして倒れたので(>_<) 水分は取っていたんですが 体調悪い中での質問。 ネットで調べたのは調べたんですが 未婚で産むのと既婚で産むのとでは 費用は違ってきますか? いまは初期です。 最終更新:2016年4月29日 お気に入り 体 未婚 うさちゃン コメント 海ちゃんまま 未婚も既婚も費用に違いはありませんよー! 4月28日 うさちゃン なるほど!ありがとうございます! さっきネットの人に 未婚だと出産費用の免除受けれないから 早めに籍入れなさいと言われたのですが その辺は気にしなくて大丈夫ですか? 4月29日 海ちゃんまま 免除とはなんのことなのかわかりませんが、国民保健や社会保険に加入していれば出産一時給付金の42万円は貰えますよー未加入であれば費用は全額負担になりますが、、 4月29日 うさちゃン 国保には入ってます! なるほど、関係ないんですね、 よかったー(>_<)ありがとうごさいます 4月29日 おすすめのママリまとめ 妊娠・未婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・未婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うさちゃン
なるほど!ありがとうございます!
さっきネットの人に
未婚だと出産費用の免除受けれないから
早めに籍入れなさいと言われたのですが
その辺は気にしなくて大丈夫ですか?
海ちゃんまま
免除とはなんのことなのかわかりませんが、国民保健や社会保険に加入していれば出産一時給付金の42万円は貰えますよー未加入であれば費用は全額負担になりますが、、
うさちゃン
国保には入ってます!
なるほど、関係ないんですね、
よかったー(>_<)ありがとうごさいます